アカウント名:
パスワード:
あんまし関係ないけどhttp://www.locutusofb.org/ [locutusofb.org]というのは存在するそうな。
>> また自分とこだけ特例扱いですか。いかにもGoogleらしい。公平性の欠如ですな。独占企業とは言え民間企業だもの。独禁法違反にもあたらないし、特に問題はない。
それにユーザーからしても goo.gl/gooqIe とかにするより覚えやすいしね。
JPRSも形式的には民間企業だからdns.jpをさくらから強奪したり日本中の駅名のドメインをレジストラの立場を利用して突然独占したりしてもまったく問題ないわけですね、わかります。見掛け上公務員の数を減らせれば独立なんとか法人や民間企業が天下り役員に何千万払おうが全く問題ない、みたいな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ちなみにGoogleのアドレスは (スコア:5, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2)
あえてgoog.leにしないでgoo.glにしたのか。
Re: (スコア:2)
leはなかった。
this is locutus of BORG (スコア:1)
あんまし関係ないけど
http://www.locutusofb.org/ [locutusofb.org]
というのは存在するそうな。
>> また自分とこだけ特例扱いですか。いかにもGoogleらしい。公平性の欠如ですな。
独占企業とは言え民間企業だもの。
独禁法違反にもあたらないし、特に問題はない。
それにユーザーからしても goo.gl/gooqIe とかにするより覚えやすいしね。
Re:this is locutus of BORG (スコア:0)
JPRSも形式的には民間企業だからdns.jpをさくらから強奪したり日本中の駅名のドメインをレジストラの立場を利用して突然独占したりしてもまったく問題ないわけですね、わかります。
見掛け上公務員の数を減らせれば独立なんとか法人や民間企業が天下り役員に何千万払おうが全く問題ない、みたいな。