アカウント名:
パスワード:
知り合いに医者や弁護士がいないので知らないのですが、いても尋ねないものなんですか?
知人に弁護士がいますが、簡単な内容のものは尋ねることがありますね。逆にPCの修理等を頼まれた場合、「拘束時間と部品についての費用は出してもらうよ」と言っています。
IT系だと知られた場合の質問で面倒に感じるのは、ITどころか家電の事なら何でも知っているだろうという前提でされる場合かと。いきなり電話がかかってきたと思ったら、使った事のないスマホの操作や、AV機器の配線を尋ねられたりとか。
マンションの前でバイク直してたら、「何でも修理出来る人」だと思われて掃除機直せないかって言われた事ならあるよ。電気系統はよくわからないっつーの。
PCのメールのデータが消えたかもっていう友人のを直してあげたら焼肉おごってくれたこともある。タダでPCのサポートしたこともある。
頼んでくる人それぞれあるね。自分は無理せず出来る範囲でやれたらやってあげるしわからんことはわからんと言って済ませます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
医者や弁護士には尋ねないの? (スコア:1)
知り合いに医者や弁護士がいないので知らないのですが、いても尋ねないものなんですか?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:1)
知人に弁護士がいますが、簡単な内容のものは尋ねることがありますね。
逆にPCの修理等を頼まれた場合、「拘束時間と部品についての費用は出してもらうよ」と言っています。
IT系だと知られた場合の質問で面倒に感じるのは、ITどころか家電の事なら何でも知っているだろうという前提でされる場合かと。
いきなり電話がかかってきたと思ったら、使った事のないスマホの操作や、AV機器の配線を尋ねられたりとか。
Re:医者や弁護士には尋ねないの? (スコア:2)
マンションの前でバイク直してたら、「何でも修理出来る人」だと思われて掃除機直せないかって言われた事ならあるよ。電気系統はよくわからないっつーの。
PCのメールのデータが消えたかもっていう友人のを直してあげたら焼肉おごってくれたこともある。
タダでPCのサポートしたこともある。
頼んでくる人それぞれあるね。
自分は無理せず出来る範囲でやれたらやってあげるしわからんことはわからんと言って済ませます。