アカウント名:
パスワード:
大したものじゃないと言われても…
このストーリーって、医者には「ちょっとだるいんですけど」→「過労ですね、栄養剤出しておきましょう」で喜んで対価を払うのに、IT系の人には「PCが起動しない!すぐ何とかしてくれ!」→「HDD死んでたよ、リカバリはやったがデータは諦めてね、あと拘束時間と交換部品のコスト寄越せ」→「なんでそうなるんだよふじこふじこ」となるのはなぜなんだって話では…?
素人が出来ることであるなら自分でやればいいと思いますけどなんで人にやらせるのでしょうね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
大した内容ではないから (スコア:1)
作業といってもちょっと詳しい一般人でも出来たりするような内容なので・・・
要求する側もその辺の感覚があるから言ってるのだと思います。
実際簡単なプログラム組むくらいまでは、有償にするほどの事ではないと思いますし・・・
Re:大した内容ではないから (スコア:0)
大したものじゃないと言われても…
このストーリーって、
医者には「ちょっとだるいんですけど」→「過労ですね、栄養剤出しておきましょう」で喜んで対価を払うのに、
IT系の人には「PCが起動しない!すぐ何とかしてくれ!」→「HDD死んでたよ、リカバリはやったがデータは諦めてね、あと拘束時間と交換部品のコスト寄越せ」→「なんでそうなるんだよふじこふじこ」
となるのはなぜなんだって話では…?
Re:大した内容ではないから (スコア:2)
プロもやってるのかもしれませんけど、素人が出来ることで金取るとか、プロとして恥ずかしく無いですか?
と、みんな思ってるからふじこるのかなと。
Re: (スコア:0)
素人が出来ることであるなら自分でやればいいと思いますけどなんで人にやらせるのでしょうね?