「教育の程度が知れる」はOKで、「お里が知れる」がNGってことは無いよな。どっちもNGだとすると、後天的に与えられた教育・環境が人格に影響する、ってことを否定しているように聞こえるけど、それは「差別」なのか?
「差別」とは無関係に、単に誹謗するな、でいいんじゃないのか?
これが、具体的な地域とかを指して「○○出身の人間は云々」なら差別かも知れんが。
>埼玉出身の人間は田吾作
俺のあやにゃんは田吾作じゃありません。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
Re:日本では (スコア:-1)
それこそ普段の教育の程度が知れるよ、よかったなACで。
Re:日本では (スコア:1)
「教育の程度が知れる」はOKで、「お里が知れる」がNGってことは無いよな。
どっちもNGだとすると、後天的に与えられた教育・環境が人格に影響する、ってことを否定しているように聞こえるけど、それは「差別」なのか?
「差別」とは無関係に、単に誹謗するな、でいいんじゃないのか?
これが、具体的な地域とかを指して「○○出身の人間は云々」なら差別かも知れんが。
Re:日本では (スコア:1)
>埼玉出身の人間は田吾作
俺のあやにゃんは田吾作じゃありません。