アカウント名:
パスワード:
>行政と 1 歩ずつ着実に進んでいるようで、将来が楽しみな反面、これ日本はどーするんかな。あと、どーすんの日本語 (→ 自動[運転|走行]自動車) 。
日本では自動運転自動車が実用化される見込みはないし、実用化する必要も無い。公道で実験するのは素晴らしいことだが、実験は実験であってそれ以上でも以下でも無い。
東名自動車道のような一部の高速道路では自動運転が実際にされてますよ。人間が飛び出してきたときの補償をどうするかで日本の場合普通道路での実験が行われてない。ネバタ州は砂漠が多くて人が密集している箇所が限られているから事故が起こりそうな箇所をはずせばあまり問題が起こりそうもないということで許可が出たんでしょう。
>実用化する必要も無いなんで?
いろんな職種がいらなくなるから。
要らなくなる職種があるなら、かえってそれはgoogleのビジネスチャンスだな。としか思えない。
それむしろ実用化する意義がある理由じゃね?
飲酒運転や居眠り、無免許などがなかなか減らない以上、根本的な解決策として自動運転は有効だと思いますけどね。上記とは別に、病気の発作や障害者への対策にもなるんだし。
NEDO、トラックの自動隊列走行実験に成功 [srad.jp]ってストーリーがありましたよね。一般道を走る乗用車を完全自動化するとかより、こっちのアプローチの方が現実的な気がします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
どーする必要もない (スコア:-1)
>行政と 1 歩ずつ着実に進んでいるようで、将来が楽しみな反面、これ日本はどーするんかな。あと、どーすんの日本語 (→ 自動[運転|走行]自動車) 。
日本では自動運転自動車が実用化される見込みはないし、実用化する必要も無い。
公道で実験するのは素晴らしいことだが、実験は実験であってそれ以上でも以下でも無い。
Re: (スコア:0)
東名自動車道のような一部の高速道路では自動運転が実際にされてますよ。人間が飛び出してきたときの補償をどうするかで日本の場合普通道路での実験が行われてない。
ネバタ州は砂漠が多くて人が密集している箇所が限られているから事故が起こりそうな箇所をはずせばあまり問題が起こりそうもないということで許可が出たんでしょう。
Re: (スコア:0)
>実用化する必要も無い
なんで?
Re: (スコア:0)
いろんな職種がいらなくなるから。
Re: (スコア:0)
要らなくなる職種があるなら、かえってそれはgoogleのビジネスチャンスだな。としか思えない。
Re: (スコア:0)
それむしろ実用化する意義がある理由じゃね?
Re: (スコア:0)
かつての? 中国みたいな人海戦術国家になるのだよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
飲酒運転や居眠り、無免許などがなかなか減らない以上、根本的な解決策として自動運転は有効だと思いますけどね。
上記とは別に、病気の発作や障害者への対策にもなるんだし。
NEDO、トラックの自動隊列走行実験に成功 (スコア:0)
NEDO、トラックの自動隊列走行実験に成功 [srad.jp]ってストーリーがありましたよね。
一般道を走る乗用車を完全自動化するとかより、こっちのアプローチの方が現実的な気がします。