アカウント名:
パスワード:
放送とか運営とかのインフラは一般消費者向けとは別に用意すればいいのでは……とも思ったけど、そんなコストかけられないっていうのが現実なんでしょうなぁ。
日本の放送局はそうなってますよ。電波帯域の一番いいところの中に、歴史的経緯から(具体的には箱根駅伝中継用に)電波域を持ってます。ここを過大解釈して運営用のデータも流す事は可能だとおもうので、東京の時はこれが使われるのでは。
ただ、稼働率は高くありません。と言うわけで良くも悪くも、と言う表現をしなければなりませんが。使ってないなら返せと言う声もあるんで。
その他、超超短波を使い、ヘリコプターを空中に浮かべておいて、そいつを中継局にしてデータをやりとり、なんてことも日本のスポーツ中継番組製作では行われています。映像だけでは無く各種データも混ぜて送信されてるはず。日本のちょっと大きなスポーツ番組(箱根駅伝やニューイヤー駅伝等々)では普通に行われているんで、内情をよくしらない外野としては、オリンピックなのに何やってんだか…って感じがします。まぁ日本でもコストその他の面で、FOMAとか使った方が安くね? と言うお話もあって徐々に置き換わってきてますんでいろいろあるんでしょうけど。
近所の出雲大社で年が変わる前後数10分程度、まともに通信・通話ができない(アンテナが3本立ってても関係ない)ことを考慮すると、携帯電話用の電波はやめたほうが良いと思うけどね。
あれは携帯電話会社が規制かけてるんじゃ?
#てかご近所さんいるとは。#八足門くぐれないと行った気しないんだよなぁ
端末の挙動もおかしくなってるので、規制とかもあまり関係ないんじゃないかなーと思ってますw#規制をはじめる前もおかしくなかったですか?
#たぶん誤解されていると思いますが、大阪分詞のほうですw
/.的な例えとして、安っちい個人向け機器やサービスを使っておいて何かあったときだけ突然大企業並みの手厚いサポートや性能保障を要求するDQN顧客を連想した。
オリンピックともなれば大資本が動くんだし、絶対を求めるなら必要な投資を惜しんじゃいかんよなあ。#携帯キャリアやxSPにも似たような要求を出して蹴られたりしたんだろうか>テレビ局
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ぜんぶいっしょくた (スコア:0)
放送とか運営とかのインフラは一般消費者向けとは別に用意すればいいのでは……とも思ったけど、
そんなコストかけられないっていうのが現実なんでしょうなぁ。
Re:ぜんぶいっしょくた (スコア:3, 参考になる)
日本の放送局はそうなってますよ。
電波帯域の一番いいところの中に、歴史的経緯から(具体的には箱根駅伝中継用に)電波域を持ってます。ここを過大解釈して運営用のデータも流す事は可能だとおもうので、東京の時はこれが使われるのでは。
ただ、稼働率は高くありません。と言うわけで良くも悪くも、と言う表現をしなければなりませんが。使ってないなら返せと言う声もあるんで。
その他、超超短波を使い、ヘリコプターを空中に浮かべておいて、そいつを中継局にしてデータをやりとり、なんてことも日本のスポーツ中継番組製作では行われています。映像だけでは無く各種データも混ぜて送信されてるはず。日本のちょっと大きなスポーツ番組(箱根駅伝やニューイヤー駅伝等々)では普通に行われているんで、内情をよくしらない外野としては、オリンピックなのに何やってんだか…って感じがします。
まぁ日本でもコストその他の面で、FOMAとか使った方が安くね? と言うお話もあって徐々に置き換わってきてますんでいろいろあるんでしょうけど。
Re:ぜんぶいっしょくた (スコア:2)
近所の出雲大社で年が変わる前後数10分程度、まともに通信・通話ができない(アンテナが3本立ってても関係ない)ことを考慮すると、携帯電話用の電波はやめたほうが良いと思うけどね。
Re: (スコア:0)
あれは携帯電話会社が規制かけてるんじゃ?
#てかご近所さんいるとは。
#八足門くぐれないと行った気しないんだよなぁ
Re:ぜんぶいっしょくた (スコア:2)
端末の挙動もおかしくなってるので、規制とかもあまり関係ないんじゃないかなーと思ってますw
#規制をはじめる前もおかしくなかったですか?
#たぶん誤解されていると思いますが、大阪分詞のほうですw
Re:ぜんぶいっしょくた (スコア:1)
/.的な例えとして、安っちい個人向け機器やサービスを使っておいて何かあったときだけ突然大企業並みの手厚いサポートや性能保障を要求するDQN顧客を連想した。
オリンピックともなれば大資本が動くんだし、絶対を求めるなら必要な投資を惜しんじゃいかんよなあ。
#携帯キャリアやxSPにも似たような要求を出して蹴られたりしたんだろうか>テレビ局