アカウント名:
パスワード:
今年ツールドフランスでマイヨジョーヌを取ったチームスカイの有力選手が揃っており現在世界最強のスプリンターマークカヴェンディッシュを擁するイギリスチームがボロ負けてしまった理由の一部はこのせいですかね。
無線の禁止と相まって逃げ集団との間を詰めるタイミングを完全に逸していましたからね。タイム差がわかってなかったんじゃないかと。というかそういう状況なら早めに動いておけよ…。なんにせよヴィノクロフ大佐は有終の美を飾れたのでよかったです。って来年もまた戻ってくるかもしれませんがw
そしてまた前回の北京大会と同じく、カヴをゴールに送り届けられなかったのにTTでは金メダルを取ってしまったウィギンスはもう一生カヴと口をきいてもらえないのではないでしょうかw
序盤からの逃げ集団は最終的に回収してるし、逃げ切れたヴィノとウランはラスト10kmからのアタックなので、タイム差が分かってなかったってことは無いだろ。
イギリスは逃げに人を送り込めず、集団を引く形になってしまったのが敗因。最後のアタックに付いていける余力が無かった形かなと思う。
# ちゃんと見てた?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
優勝最有力候補のカヴェンディッシュが脱落したわけ (スコア:0, 興味深い)
今年ツールドフランスでマイヨジョーヌを取ったチームスカイの有力選手が揃っており
現在世界最強のスプリンターマークカヴェンディッシュを擁するイギリスチームが
ボロ負けてしまった理由の一部はこのせいですかね。
無線の禁止と相まって逃げ集団との間を詰めるタイミングを完全に逸していましたからね。
タイム差がわかってなかったんじゃないかと。
というかそういう状況なら早めに動いておけよ…。
なんにせよヴィノクロフ大佐は有終の美を飾れたのでよかったです。って来年もまた戻ってくるかもしれませんがw
そしてまた前回の北京大会と同じく、カヴをゴールに送り届けられなかったのに
TTでは金メダルを取ってしまったウィギンスはもう一生カヴと口をきいてもらえないのではないでしょうかw
Re:優勝最有力候補のカヴェンディッシュが脱落したわけ (スコア:1)
序盤からの逃げ集団は最終的に回収してるし、
逃げ切れたヴィノとウランはラスト10kmからのアタックなので、
タイム差が分かってなかったってことは無いだろ。
イギリスは逃げに人を送り込めず、集団を引く形になってしまったのが敗因。
最後のアタックに付いていける余力が無かった形かなと思う。
# ちゃんと見てた?