アカウント名:
パスワード:
こういうときにグッとひねればすぐに音が小さくなるボリュームのつまみの便利さ。
モニタの内蔵スピーカーだといちいちメニューを開いて、となるので結構不便に感じることもある。
ノートなら物理的なミュート/+/-なキーとかFn+数字とかで
それも結局はPC内での処理に依存されてしまいますので、ヘッドホンが抜けかけてると知らずに起動したエロゲが無茶苦茶でかい音で嬌声を流し始めた時にFn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!とやってもすぐには鎮まってくれないのですよ。
キーボードにミュートキー付いてないの?
---8年目にして初めてshift+option+volume/up/downで通常の1/4ずつ変更できることを知った。カナル型にしてからほぼボリュームON/OFFしか出来なくて困ってたんだよな。前はヘッドホンで目盛り3つだったのが1つになったから。
普通はついてないなついてるのは特別なんだよえらいえらい
物理的なボリュームは間違いなく便利。指でぐいっと回すだけでミュートも下げるのも自由自在アンプ機能が付いてれば、たまにある音量小さい動画も平気だしヘッドホン買う時も、物理的なボリュームを必須条件にしているからラインナップの幅が狭くて困る
電源抜いてぐいっと。
耳栓すれば気にならないよ
モニタの電源切ったら操作できないでしょ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
物理的に対処 (スコア:2, すばらしい洞察)
こういうときにグッとひねればすぐに音が小さくなるボリュームのつまみの便利さ。
モニタの内蔵スピーカーだといちいちメニューを開いて、となるので結構不便に感じることもある。
Re: (スコア:0)
ノートなら物理的なミュート/+/-なキーとかFn+数字とかで
Re: (スコア:0)
それも結局はPC内での処理に依存されてしまいますので、
ヘッドホンが抜けかけてると知らずに起動したエロゲが無茶苦茶でかい音で嬌声を流し始めた時に
Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!Fn+F8!
とやってもすぐには鎮まってくれないのですよ。
Re: (スコア:0)
キーボードにミュートキー付いてないの?
---
8年目にして初めてshift+option+volume/up/downで通常の1/4ずつ変更できることを知った。
カナル型にしてからほぼボリュームON/OFFしか出来なくて困ってたんだよな。
前はヘッドホンで目盛り3つだったのが1つになったから。
Re: (スコア:0)
普通はついてないな
ついてるのは特別なんだよ
えらいえらい
Re: (スコア:0)
物理的なボリュームは間違いなく便利。指でぐいっと回すだけでミュートも下げるのも自由自在
アンプ機能が付いてれば、たまにある音量小さい動画も平気だし
ヘッドホン買う時も、物理的なボリュームを必須条件にしているからラインナップの幅が狭くて困る
Re: (スコア:0)
電源抜いてぐいっと。
Re: (スコア:0)
耳栓すれば気にならないよ
Re: (スコア:0)
モニタの電源切ったら操作できないでしょ…