アカウント名:
パスワード:
ごめんなさいAltaVistaって検索エンジン 今日初めて知りました今後利用します
10年以上インターネットを利用してて知らんかったけど、これを知ってる人はどれくらい長いんでしょうな・・・?・・・10年じゃ甘いか・・・?まあこういうのは何年使ってても知らない人は知らないものなんだろうけども。
10年ではあまい、かな。自分が使ってたのは多分Win95のころ。ODINとか色々使ってた。ODINでダメならAltaVista、そんな感じで。
Yahooは検索サイトとしてはあんまり使ってなかったな。pingの宛先としては頻繁に利用していたが。
1996年~98年ころに使っていました。その後、gooの遅さに辟易としつつも高頻度に使いましたがGoogleを知ってからは徐々に移行。移行完了は何時だろう?/.JができたころはもうGoogle1本になっていた気がするなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
御免なさい<えろ漫画家じゃないよ (スコア:0)
ごめんなさい
AltaVistaって検索エンジン 今日初めて知りました
今後利用します
Re: (スコア:1)
10年以上インターネットを利用してて知らんかったけど、これを知ってる人はどれくらい長いんでしょうな・・・?
・・・10年じゃ甘いか・・・?
まあこういうのは何年使ってても知らない人は知らないものなんだろうけども。
Re: (スコア:1)
10年ではあまい、かな。
自分が使ってたのは多分Win95のころ。ODINとか色々使ってた。
ODINでダメならAltaVista、そんな感じで。
Yahooは検索サイトとしてはあんまり使ってなかったな。
pingの宛先としては頻繁に利用していたが。
Re:御免なさい<えろ漫画家じゃないよ (スコア:0)
1996年~98年ころに使っていました。
その後、gooの遅さに辟易としつつも高頻度に使いましたが
Googleを知ってからは徐々に移行。移行完了は何時だろう?
/.JができたころはもうGoogle1本になっていた気がするなあ。