アカウント名:
パスワード:
実は、『Battlefield 3』ではクラスがバランス良く分散されていた。49、51、49、51といった感じだったと思う。最高のバランスだ。それでも、ネット上では「スナイパーだらけだからスナイパーの数を抑制するシステムを設けるべきだ」と主張するプレーヤーも目にしたよ。だが、それは事実ではないんだ。それが事実であれば我々も対処したが、全てはデータに表れているんだよ。今でも「『3』の問題点を修正していないのか、相変わらずスナイパーだらけだぞ」といった声を目にするが、そうした意見が客観的に間違っていることを示すデータが出ているんだ。
これこそ手段と目的を取り違えた統計の取り方の好例だろ?
まずそもそも、その「スナイパーだらけだからスナイパーの数を抑制するシステムを設けるべきだ」と言ってる奴等が、どうして文句を言いながらも未だにBattlefieldを続けてると思ってるの?常識的に考えて、文句を言ってる奴等は既にBattlefieldを辞めてしまっていて、「これくらいならまだ我慢できる」と思ってる奴等が残っただけの話じゃないの?「これくらいならば我慢できる」と判断して残ってる奴等が文句を言わないのは必然だし、パッチが当たるなりして調整されたと聞いて戻ってきた奴等が「芋砂だらけだわwww」といって再び消えてゆくのも必然だろう。それを勝手に「客観的に間違っていることを示すデータ」とか称して語るのはどうかと思うよ。
未だに残ってやってる奴等に話を聞けば、そりゃDiablo3だって大成功になるさ。開発者としては、自分の作ったものを貶されたくはないだろうから、未だに残ってマンセーしてる奴等だけに話を聞きたくなるのも心情的にわかる。だがそれは100%間違ってると言う他ないな。そんなことやってる限り先はないよ。
むしろ逆ですね。文句を言う人ほど残ります。
辞める人は諦めてるので文句は言いません。たまにユーザーレビューで「ああ、まだ酷いのか」と確認する程度です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
おまえは何を言ってるんだ (スコア:0)
実は、『Battlefield 3』ではクラスがバランス良く分散されていた。49、51、49、51といった感じだったと思う。最高のバランスだ。それでも、ネット上では「スナイパーだらけだからスナイパーの数を抑制するシステムを設けるべきだ」と主張するプレーヤーも目にしたよ。だが、それは事実ではないんだ。それが事実であれば我々も対処したが、全てはデータに表れているんだよ。今でも「『3』の問題点を修正していないのか、相変わらずスナイパーだらけだぞ」といった声を目にするが、そうした意見が客観的に間違っていることを示すデータが出ているんだ。
これこそ手段と目的を取り違えた統計の取り方の好例だろ?
まずそもそも、その「スナイパーだらけだからスナイパーの数を抑制するシステムを設けるべきだ」と言ってる奴等が、どうして文句を言いながらも未だにBattlefieldを続けてると思ってるの?
常識的に考えて、文句を言ってる奴等は既にBattlefieldを辞めてしまっていて、「これくらいならまだ我慢できる」と思ってる奴等が残っただけの話じゃないの?
「これくらいならば我慢できる」と判断して残ってる奴等が文句を言わないのは必然だし、パッチが当たるなりして調整されたと聞いて戻ってきた奴等が「芋砂だらけだわwww」といって再び消えてゆくのも必然だろう。
それを勝手に「客観的に間違っていることを示すデータ」とか称して語るのはどうかと思うよ。
未だに残ってやってる奴等に話を聞けば、そりゃDiablo3だって大成功になるさ。
開発者としては、自分の作ったものを貶されたくはないだろうから、未だに残ってマンセーしてる奴等だけに話を聞きたくなるのも心情的にわかる。
だがそれは100%間違ってると言う他ないな。そんなことやってる限り先はないよ。
Re: (スコア:0)
むしろ逆ですね。
文句を言う人ほど残ります。
辞める人は諦めてるので文句は言いません。
たまにユーザーレビューで「ああ、まだ酷いのか」と確認する程度です。