アカウント名:
パスワード:
そもそもアメリカローカルで、さらに特定サイトが混雑したってだけだからねぇ。
IT史に残る大災害というなら、せめて登録者の個人情報全流出とか、ここから政府系サイト大量クラッキングぐらいまで拡大してくれないと(おぃ
亡国の年金記録消失事件の方が、よほど深刻な問題だと思う。
アレに比べれば多少の混雑なんざ屁でもねえ。
あの時代に「まだ電子化してなかった」「電子化を想定したデータフォーマットになってなかった」「その問題を上の人間が把握していなかった。」「問題が表面化した後も、問題の本質を理解できておらず、対策を誤った。」ことも十二分にスキャンダルだと思う。
米国のSocial Security Numberの導入なんて、一体いつの話だと思ってるんだよ。
> そもそもアメリカローカルで、でも、アメリカローカルな野球の試合がワールドシリーズだし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
大袈裟すぎる (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:大袈裟すぎる (スコア:0)
そもそもアメリカローカルで、さらに特定サイトが混雑したってだけだからねぇ。
IT史に残る大災害というなら、せめて登録者の個人情報全流出とか、ここから政府系サイト大量クラッキングぐらいまで拡大してくれないと(おぃ
Re: (スコア:0)
亡国の年金記録消失事件の方が、よほど深刻な問題だと思う。
アレに比べれば多少の混雑なんざ屁でもねえ。
Re: (スコア:0)
記録消失事件は明るみに出たことは評価しますがね。あと電子化前の話じゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
あの時代に
「まだ電子化してなかった」
「電子化を想定したデータフォーマットになってなかった」
「その問題を上の人間が把握していなかった。」
「問題が表面化した後も、問題の本質を理解できておらず、対策を誤った。」
ことも十二分にスキャンダルだと思う。
米国のSocial Security Numberの導入なんて、一体いつの話だと思ってるんだよ。
Re: (スコア:0)
> そもそもアメリカローカルで、
でも、アメリカローカルな野球の試合がワールドシリーズだし。