アカウント名:
パスワード:
Mt.Goxが74万4408ビットコイン(390億円相当)が盗まれていたみたいですけど、本当に信頼性あるのでしょうか?アルゴリズムがどうとか言う意味じゃなくて、全体のシステムとして。
390億円も盗まれれば、警察の捜査本部が設置されて、総力を挙げて調査ぐらいされそうなものですが。お金が返ってくるかは別として。
390億円も盗まれれば、警察の捜査本部が設置されて、
どこの(政府の)警察が動くべきと?
政府の干渉をうけない、ってのがBitCoinの売りなんだから、そりゃ、こういう時にも「自由」を謳歌してもらわんといけんよ。
それが誰にも出来ないから「信頼性あるのか?」と言ってるのだが・・・
皮肉のレスにマジレスしてもしょうがないでしょ
そもそもbitcoinが保証している信頼性は複製できないとか、総量が無限に増えないとか、価値の信頼性であって、それ以外の保証はなんもしてない基本的に支配からの卒業(特定の政府などからの離脱)を目的にしてるのだから、北斗の拳状態の世界でも生きていける人向けの通貨だと思う最初に実用されだしたのがドラッグ売買というのも当然な話
bitcoinは価値も保証してないよね。あるのは希少性だけ。極端な話、複製不可能で発行枚数が決まってる遊戯王カードがあったとして、それを通貨にしたのと概念的には大差ない。(電子決済のやりやすさとかはともかくとしてw)
希少性の担保もアルゴリズム頼りだから、そこに穴が空くと一瞬で消えるかもしれないけどさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
信頼性あるのか? (スコア:0)
Mt.Goxが74万4408ビットコイン(390億円相当)が盗まれていたみたいですけど、
本当に信頼性あるのでしょうか?
アルゴリズムがどうとか言う意味じゃなくて、全体のシステムとして。
390億円も盗まれれば、警察の捜査本部が設置されて、
総力を挙げて調査ぐらいされそうなものですが。
お金が返ってくるかは別として。
この支配からの卒業(Re:信頼性あるのか?) (スコア:1)
390億円も盗まれれば、警察の捜査本部が設置されて、
どこの(政府の)警察が動くべきと?
政府の干渉をうけない、ってのがBitCoinの売りなんだから、
そりゃ、こういう時にも「自由」を謳歌してもらわんといけんよ。
Re: (スコア:0)
それが誰にも出来ないから「信頼性あるのか?」と言ってるのだが・・・
Re: (スコア:0)
皮肉のレスにマジレスしてもしょうがないでしょ
そもそもbitcoinが保証している信頼性は複製できないとか、総量が無限に増えないとか、価値の信頼性であって、それ以外の保証はなんもしてない
基本的に支配からの卒業(特定の政府などからの離脱)を目的にしてるのだから、北斗の拳状態の世界でも生きていける人向けの通貨だと思う
最初に実用されだしたのがドラッグ売買というのも当然な話
Re:この支配からの卒業(Re:信頼性あるのか?) (スコア:0)
bitcoinは価値も保証してないよね。あるのは希少性だけ。
極端な話、複製不可能で発行枚数が決まってる遊戯王カードがあったとして、それを通貨に
したのと概念的には大差ない。(電子決済のやりやすさとかはともかくとしてw)
希少性の担保もアルゴリズム頼りだから、そこに穴が空くと一瞬で消えるかもしれないけどさ。