アカウント名:
パスワード:
提案読んでもわからんかった……(単に紫系が少ないから?)。# indigoの赤を強めにした色といいますか、bluevioletの落ち着いた色。 使いやすいんですかね、これ…。
R以外がa-fかつ6文字に納まってるので、どうせなら#ebeccaに名前付ければよかったんじゃないかなー。
Rが18番目なので、
#12ebecca
でどうか?1、2合成するとRに見えないこともないし。
Selectors Level 4 に比べると CSS Color Module Level 4 のほうはあまり注目していなかったのですが、color() function とか面白そうなものに加え、α込みの16進色指定 #ffff , #ffffffff のようなプチ便利なものがいくつか追加されているんですね。
この案でいくと、αまで含む初のカラーネームか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
なんで purple なんだろう。 (スコア:1)
提案読んでもわからんかった……(単に紫系が少ないから?)。
# indigoの赤を強めにした色といいますか、bluevioletの落ち着いた色。 使いやすいんですかね、これ…。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
R以外がa-fかつ6文字に納まってるので、どうせなら
#ebecca
に名前付ければよかったんじゃないかなー。
Re: (スコア:1)
Rが18番目なので、
#12ebecca
でどうか?
1、2合成するとRに見えないこともないし。
Re:なんで purple なんだろう。 (スコア:2)
Selectors Level 4 に比べると CSS Color Module Level 4 のほうはあまり注目していなかったのですが、color() function とか面白そうなものに加え、α込みの16進色指定 #ffff , #ffffffff のようなプチ便利なものがいくつか追加されているんですね。
この案でいくと、αまで含む初のカラーネームか。