アカウント名:
パスワード:
俺の若い頃は先生のところに何度も通って、全部手で写したもんだったよ
全て電子書籍化されていたらカードを別に用意する必要はないでしょう。単にその本をレジに持って行って「電子版ください」と言えばいい。つーかなんでカードをわざわざもう一回探さなきゃならんの。昔はそんなことしてなかったよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
書店にある本が全て電子書籍化されてればねぇ。 (スコア:1)
書店で、目についた本をぱらぱらと繰って、気に入ったらカードを持ってレジへ、というのができたらなぁ。
思い出してください。昔は、そうやって知らない本と出会ってませんでしたか?
Re: (スコア:0)
俺の若い頃は先生のところに何度も通って、全部手で写したもんだったよ
Re: (スコア:0)
全て電子書籍化されていたらカードを別に用意する必要はないでしょう。単にその本をレジに持って行って「電子版ください」と言えばいい。つーかなんでカードをわざわざもう一回探さなきゃならんの。昔はそんなことしてなかったよ。