アカウント名:
パスワード:
読んでます。10年以上前、いや、もっと前。一部、黄色くなったのもあるけど、十分読める。幼い子供の襲撃にあった本も傷んでいるけど、読める。電子書籍は可能だろうか?無造作にかばんに放り込んでも、実用的には問題無しだけど。そう言えば、SDカードに保存して聴いていた音楽、一年ほどしたら、時々、音飛び。デジタルメディアに音飛びがあるか? と思ったが、消去/再書込みしたら、無くなったような。未だに信用できない。日があたると、普通の本でも読みづらいが、画面はもっと NGでなかったか?
ま、用途次第ではあるが。もっとも、本が売れなくなって、どんどん高くなっている今、電子書籍がずっと安くなったら、それはそれで、メリットはありそうだが、眠くなったら、枕にするなどできないし、手が滑ったら、どうしようかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
昔の積ん読を、、 (スコア:1)
読んでます。
10年以上前、いや、もっと前。
一部、黄色くなったのもあるけど、十分読める。
幼い子供の襲撃にあった本も傷んでいるけど、読める。
電子書籍は可能だろうか?
無造作にかばんに放り込んでも、実用的には問題無しだけど。
そう言えば、SDカードに保存して聴いていた音楽、一年ほどしたら、時々、音飛び。
デジタルメディアに音飛びがあるか? と思ったが、消去/再書込みしたら、無くなったような。
未だに信用できない。
日があたると、普通の本でも読みづらいが、画面はもっと NGでなかったか?
ま、用途次第ではあるが。
もっとも、本が売れなくなって、どんどん高くなっている今、電子書籍がずっと安くなったら、
それはそれで、メリットはありそうだが、眠くなったら、枕にするなどできないし、
手が滑ったら、どうしようかと。