アカウント名:
パスワード:
たとえばバンダイチャンネル [b-ch.com]が月額1080円ということを考えると、少し高くないか?って気もするYouTubeを有料会員しか見れないようにする、とかなら判らなくもないけれども、そういうわけじゃないんだし有料動画配信サイトに比べてもコンテンツの数が桁違いなのは判るけど、ユーザーが興味ある動画なんてその中のどれだけの割合か、ということを考えるとちょっとね
せめて月額300円ぐらいなら十分検討に値するのだが
Ustreamの広告フリーが税別300円 [ustream.tv]、ニコニコ動画のプレミアム会員が税別500円 [nicovideo.jp]と考えると高すぎますね。
ニコ動は、時報(自社広告)がプレミアムでもうるさい。製品の広告のほうがうざくない分マシなぐらいひどい。
> ニコ割時に動画を停止しない> 動画の視聴中に挿入される『ニコ割』(時報やアンケートなど)時に動画を停止しません。(一部の重要なニコ割は除く)
なるほど、ニコ割が出なくなるとは一言も書かれていないし実際出るのか。
プレミアム会員ずっとやってるけど、
・回線早い→ほとんどは早いんだが、人気動画や生放送などはやっぱり遅い。・動画を停止しません→私の設定ミス等でなければ、毎日0時と2時の時報とアンケートは、すべて停止対象の「一部の重要なニコ割」に属する。
それでも低画質モードにしたくないから会員は続けてるが・・・
・動画を停止しません→私の設定ミス等でなければ、毎日0時と2時の時報とアンケートは、すべて停止対象の「一部の重要なニコ割」に属する。
うちだと動画は止まらないなぁ。ニコ割表示部分がちょっと太って、本来の動画の方の表示サイズがちょっと小さくなるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
保存機能はないけど (スコア:0)
たとえばバンダイチャンネル [b-ch.com]が月額1080円ということを考えると、少し高くないか?って気もする
YouTubeを有料会員しか見れないようにする、とかなら判らなくもないけれども、そういうわけじゃないんだし
有料動画配信サイトに比べてもコンテンツの数が桁違いなのは判るけど、ユーザーが興味ある動画なんてその中のどれだけの割合か、ということを考えるとちょっとね
せめて月額300円ぐらいなら十分検討に値するのだが
Re: (スコア:0)
Ustreamの広告フリーが税別300円 [ustream.tv]、ニコニコ動画のプレミアム会員が税別500円 [nicovideo.jp]と考えると高すぎますね。
Re: (スコア:0)
ニコ動は、時報(自社広告)がプレミアムでもうるさい。
製品の広告のほうがうざくない分マシなぐらいひどい。
Re:保存機能はないけど (スコア:0)
> ニコ割時に動画を停止しない
> 動画の視聴中に挿入される『ニコ割』(時報やアンケートなど)時に動画を停止しません。(一部の重要なニコ割は除く)
なるほど、ニコ割が出なくなるとは一言も書かれていないし実際出るのか。
Re: (スコア:0)
プレミアム会員ずっとやってるけど、
・回線早い→ほとんどは早いんだが、人気動画や生放送などはやっぱり遅い。
・動画を停止しません→私の設定ミス等でなければ、毎日0時と2時の時報とアンケートは、すべて停止対象の「一部の重要なニコ割」に属する。
それでも低画質モードにしたくないから会員は続けてるが・・・
Re: (スコア:0)
・動画を停止しません→私の設定ミス等でなければ、毎日0時と2時の時報とアンケートは、すべて停止対象の「一部の重要なニコ割」に属する。
うちだと動画は止まらないなぁ。
ニコ割表示部分がちょっと太って、本来の動画の方の表示サイズがちょっと小さくなるけど。