アカウント名:
パスワード:
自分は今のデザイン(というか最新ビルドの前のデザイン)のアイコンが好きなので、単に好みの問題では?(大企業である)マイクロソフトのデザインの粗を叩ける俺かっこいい!と言いたいが為の指摘ばかりにみえます。Windows7を絶賛している人も多いけど、アイコンが見づらい、アクティブウインドウが見づらい等の欠点も多かったし、そこまで絶賛するほどの何かがあったようには思えないのですが…。
> アイコンが見づらい、アクティブウインドウが見づらい等の欠点も多かったし、なるほど、これが>(大企業である)マイクロソフトのデザインの粗を叩ける俺かっこいい!と言いたいが為の指摘ですね。ほんと薄っぺらな人だ。
そりゃフラットですから。
#個人攻撃をしても話は広がらないし得るものないと思うんだよなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
フラットデザインの評判の悪さ (スコア:0)
自分は今のデザイン(というか最新ビルドの前のデザイン)のアイコンが好きなので、単に好みの問題では?
(大企業である)マイクロソフトのデザインの粗を叩ける俺かっこいい!と言いたいが為の指摘ばかりにみえます。
Windows7を絶賛している人も多いけど、アイコンが見づらい、アクティブウインドウが見づらい等の欠点も多かったし、
そこまで絶賛するほどの何かがあったようには思えないのですが…。
Re: (スコア:0)
> アイコンが見づらい、アクティブウインドウが見づらい等の欠点も多かったし、
なるほど、これが
>(大企業である)マイクロソフトのデザインの粗を叩ける俺かっこいい!と言いたいが為の指摘
ですね。ほんと薄っぺらな人だ。
Re:フラットデザインの評判の悪さ (スコア:1)
そりゃフラットですから。
#個人攻撃をしても話は広がらないし得るものないと思うんだよなぁ