アカウント名:
パスワード:
「48」になりたい女子は「ICT」にあまり興味なく、「ICT」な女子は「48」をコンテンツとして楽しむことはあれどなりたいとはあまり思わないんじゃないかな。一般的にだからゼロではないが層が狭すぎる。層が狭いということはICT48は一般人から遠い存在で、啓蒙力は弱そうな。(手が届きそうな目標じゃないとチャレンジを促すのは難しい)
「何か×アイドル」って最近ゴロゴロ出てきているけれど、どうなんだろう? そもそも企画段階でグループの個性として「何か」を売り出そうとするわけで、アイドル志望の女の子集めてからその何かを学んでデビューってパターンが多いんじゃないかな?
そもそも興味の薄い女性を何とか振り向かせようって話なんだから…
だったら広告塔には、女性が興味を持ちやすい様な男性アイドルを据えるべきじゃ?
はっきり言ってこの企画は、アイドル志望の若い女性を呼び込んで立場を利用してセクハラしようとしていたとしか思えない。
ICTザイルをつくるべきだと
>広告塔には、女性が興味を持ちやすい様な男性アイドルを据えるべき
ICTで活躍する男性を遠くから応援する女性を作りたいなら,そういうのもありかもね。
そうじゃなくて現実に多くいるファッションや美容など外見的なものを重視するような女性を,そういう意味で印象の悪いこの業界に振り向かせるために,イメージを変えたかったわけでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
何か×アイドルって成功してる? (スコア:0)
「48」になりたい女子は「ICT」にあまり興味なく、「ICT」な女子は「48」をコンテンツとして楽しむことはあれどなりたいとはあまり思わないんじゃないかな。一般的にだからゼロではないが層が狭すぎる。層が狭いということはICT48は一般人から遠い存在で、啓蒙力は弱そうな。(手が届きそうな目標じゃないとチャレンジを促すのは難しい)
「何か×アイドル」って最近ゴロゴロ出てきているけれど、どうなんだろう? そもそも企画段階でグループの個性として「何か」を売り出そうとするわけで、アイドル志望の女の子集めてからその何かを学んでデビューってパターンが多いんじゃないかな?
Re:何か×アイドルって成功してる? (スコア:0)
そもそも興味の薄い女性を何とか振り向かせようって話なんだから…
Re: (スコア:0)
だったら広告塔には、女性が興味を持ちやすい様な男性アイドルを据えるべきじゃ?
はっきり言ってこの企画は、アイドル志望の若い女性を呼び込んで立場を利用して
セクハラしようとしていたとしか思えない。
つまり (スコア:1)
ICTザイルをつくるべきだと
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
>広告塔には、女性が興味を持ちやすい様な男性アイドルを据えるべき
ICTで活躍する男性を遠くから応援する女性を作りたいなら,そういうのもありかもね。
そうじゃなくて現実に多くいるファッションや美容など外見的なものを重視するような女性を,
そういう意味で印象の悪いこの業界に振り向かせるために,イメージを変えたかったわけでしょ。