アカウント名:
パスワード:
仮想通貨だと実際のモノを移動させる必要がないから盗まれたときの被害が巨額になりそうだが大丈夫なのだろうか?
>仮想通貨だと実際のモノを移動させる必要がないから
実体通貨でも銀行に溜めている状態だと数字で、最近の送受金は数字の移動になってるんだと思ってた。そうなると仮想通貨でも変わらないか。
銀行の場合、信用が重視されるし、国(法律)からの監視と、何かあった時の国からのサポートなんかがある可能性もあるけど、仮想通貨の場合、ただの民間企業が胴元になって独自にやってるだけで、どこまで保証されるのかも未知数な気がする。ブロックチェーンでみんなで共有してるから、みんなが胴元と言えなくもないけど、結局その貨幣システムを作ってる人はいるわけで、そこに問題があればやはり大問題になる。何かあったら参加してる金融機関みんなで対応します、ってことなのかな。責任のなすりつけ合いにならなければいいけど。またEUのギリシャみたいに、問題児が紛れ込んだり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
仮想通貨だと (スコア:0)
仮想通貨だと実際のモノを移動させる必要がないから
盗まれたときの被害が巨額になりそうだが大丈夫なのだろうか?
Re: (スコア:1)
>仮想通貨だと実際のモノを移動させる必要がないから
実体通貨でも銀行に溜めている状態だと数字で、最近の送受金は数字の移動になってるんだと思ってた。
そうなると仮想通貨でも変わらないか。
Re:仮想通貨だと (スコア:0)
銀行の場合、信用が重視されるし、国(法律)からの監視と、何かあった時の国からのサポートなんかがある可能性もあるけど、
仮想通貨の場合、ただの民間企業が胴元になって独自にやってるだけで、どこまで保証されるのかも未知数な気がする。
ブロックチェーンでみんなで共有してるから、みんなが胴元と言えなくもないけど、結局その貨幣システムを作ってる人はいるわけで、そこに問題があればやはり大問題になる。
何かあったら参加してる金融機関みんなで対応します、ってことなのかな。責任のなすりつけ合いにならなければいいけど。
またEUのギリシャみたいに、問題児が紛れ込んだり。