アカウント名:
パスワード:
D-WaveでHello worldを表示するプログラムは公開されているのでしょうか?Wikipedia(Hello_worldプログラムの一覧 )にも載ってないので、是非見たいと思っているのですが。
「数式Aを満たす範囲で、数式Bの値がなるべく大きくなるような、変数x0~x1000までの値の組み合わせを探せ」って命じたら、そのような値を探してくれるライブラリかAPIがあって、それを高速にこなすハードウェアの詳細な仕様を隠蔽していると考えると良い。
# なお、隠蔽しているというのは、別に胡散臭いところを隠すとかいうネガティブな意味じゃなく、# 中身を知らなくても使えるように工夫されてる、ぐらいの業界用語
一般的なライブラリだと、普通にCPUが頑張って効率の良いとされるアルゴリズムで探索する。マルチコア向け、ネットワークで繋がった多数のコンピュータ向けに並列化されてる場合もある。GPUが得意とする部分をGPUに押しつけて高速化するというのもトレンド。数式A、Bの形に制限がある代わりに早いとか、自由度が高い代わりに遅いとかいう特徴はいろいろとある。
数式の形によっては、「粘菌が迷路を解く」とか「シャボンの幕が最短距離になる」とかいう、自然現象やらに計算を押しつけられるかも知れない。かの、エニグマ暗号を解いたという解読器は一部がアナログコンピュータだったというので、アナログ電子回路の特徴を上手いこと利用して、デジタル演算するかわりに一部の計算を肩代わりさせてたという。
まあ、あんまり突飛なものに計算させようとするぐらいなら、普通のコンピュータで普通に計算させた方が早いけど。量子論的な現象に計算を押しつけてるのがこの装置。
D-Waveは量子計算をやるだけの特殊コンピュータで、I/Oや汎用ロジックは通常のCPUの上で動いているPythonやらMATLABやらCやらに任せるものだから、I/OしかやらないHello Worldなんか見たってなんの参考にもならない。
一方、D-Wave上で動く地図塗り問題を解くプログラムならここにある。
https://github.com/dwavesystems/qbsolv [github.com]
ここに簡単な紹介あるけど、Cによる行列演算みたいな感じ
PDF注意:Programming with D-Wave: Map Coloring Problem [dwavesys.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Hello world (スコア:0)
D-WaveでHello worldを表示するプログラムは公開されているのでしょうか?
Wikipedia(Hello_worldプログラムの一覧 )にも載ってないので、是非見たいと思っているのですが。
Re:Hello world (スコア:2, 参考になる)
「数式Aを満たす範囲で、数式Bの値がなるべく大きくなるような、変数x0~x1000までの値の組み合わせを探せ」って命じたら、そのような値を探してくれるライブラリかAPIがあって、それを高速にこなすハードウェアの詳細な仕様を隠蔽していると考えると良い。
# なお、隠蔽しているというのは、別に胡散臭いところを隠すとかいうネガティブな意味じゃなく、
# 中身を知らなくても使えるように工夫されてる、ぐらいの業界用語
一般的なライブラリだと、普通にCPUが頑張って効率の良いとされるアルゴリズムで探索する。マルチコア向け、ネットワークで繋がった多数のコンピュータ向けに並列化されてる場合もある。GPUが得意とする部分をGPUに押しつけて高速化するというのもトレンド。数式A、Bの形に制限がある代わりに早いとか、自由度が高い代わりに遅いとかいう特徴はいろいろとある。
数式の形によっては、「粘菌が迷路を解く」とか「シャボンの幕が最短距離になる」とかいう、自然現象やらに計算を押しつけられるかも知れない。かの、エニグマ暗号を解いたという解読器は一部がアナログコンピュータだったというので、アナログ電子回路の特徴を上手いこと利用して、デジタル演算するかわりに一部の計算を肩代わりさせてたという。
まあ、あんまり突飛なものに計算させようとするぐらいなら、普通のコンピュータで普通に計算させた方が早いけど。量子論的な現象に計算を押しつけてるのがこの装置。
Re:Hello world (スコア:1)
D-Waveは量子計算をやるだけの特殊コンピュータで、I/Oや汎用ロジックは通常のCPUの上で動いているPythonやらMATLABやらCやらに任せるものだから、I/OしかやらないHello Worldなんか見たってなんの参考にもならない。
一方、D-Wave上で動く地図塗り問題を解くプログラムならここにある。
https://github.com/dwavesystems/qbsolv [github.com]
Re: (スコア:0)
ここに簡単な紹介あるけど、Cによる行列演算みたいな感じ
PDF注意:Programming with D-Wave: Map Coloring Problem [dwavesys.com]