アカウント名:
パスワード:
>絶妙な電脳コイル感というかブレードランナー的なサイバーパンク感がある。ネットミーム的にはニンジャスレイヤー感か。
やっぱゼイリブ。https://twitter.com/HIGEYOSI360/status/824465104473165825 [twitter.com]すごいな、Google翻訳。
ところでこれ日→英で意外と難易度高いのは牛乳かなあ。「牛乳」って書いててくれればいいけど、「特濃3.7」とか「緑と牛と大地」とかじゃ、商品名だけ訳されても意味分からないw
これ多分性能上の問題でそうしてるだけで、ターゲットを牛乳パックと認識して最適な文脈を選ぶとこまでは普通にGoogle内部で持ってるパーツでやれるだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
B級SF感 (スコア:0)
>絶妙な電脳コイル感というかブレードランナー的なサイバーパンク感がある。ネットミーム的にはニンジャスレイヤー感か。
やっぱゼイリブ。
https://twitter.com/HIGEYOSI360/status/824465104473165825 [twitter.com]
すごいな、Google翻訳。
ところでこれ日→英で意外と難易度高いのは牛乳かなあ。
「牛乳」って書いててくれればいいけど、「特濃3.7」とか「緑と牛と大地」とかじゃ、
商品名だけ訳されても意味分からないw
Re:B級SF感 (スコア:0)
これ多分性能上の問題でそうしてるだけで、
ターゲットを牛乳パックと認識して最適な文脈を選ぶとこまでは
普通にGoogle内部で持ってるパーツでやれるだろ