アカウント名:
パスワード:
すべてのテーマに精通しているわけではない。以前、テレビで「お酒を飲むと、どうして喉が渇くのでしょう?」という質問に、「注射のときにアルコール消毒するとひやっとしますよね?あれと同じ原理でお酒に含まれるアルコールが体から水分を奪うからです」とどや顔で回答する医師を見て、それ以降、私は、医師に医学に関する万能の知識を期待をするのは止めました。
「注射のときにアルコール消毒するとひやっとしますよね?あれと同じ原理でお酒に含まれるアルコールが体から水分を奪うからです」
これ考えれば考える程意味が分からないな。これで納得させるって魔法に片足突っこんでるレベル。
後日談として、おそらく同じ番組をみていたと思しき奴が、居酒屋でその豆知識を開陳するに及んで、人ってどれだけ医者の権威に弱いのかと驚きました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
医師だからといって (スコア:2)
すべてのテーマに精通しているわけではない。
以前、テレビで「お酒を飲むと、どうして喉が渇くのでしょう?」という質問に、「注射のときにアルコール消毒するとひやっとしますよね?あれと同じ原理でお酒に含まれるアルコールが体から水分を奪うからです」とどや顔で回答する医師を見て、それ以降、私は、医師に医学に関する万能の知識を期待をするのは止めました。
Re:医師だからといって (スコア:0)
「注射のときにアルコール消毒するとひやっとしますよね?あれと同じ原理でお酒に含まれるアルコールが体から水分を奪うからです」
これ考えれば考える程意味が分からないな。これで納得させるって魔法に片足突っこんでるレベル。
Re:医師だからといって (スコア:2)
後日談として、おそらく同じ番組をみていたと思しき奴が、居酒屋でその豆知識を開陳するに及んで、人ってどれだけ医者の権威に弱いのかと驚きました。