アカウント名:
パスワード:
うちの親が会社でメールにWordのファイルを添付してたんだが、そういう場合にマルウエアが混入していない保障ってあんの?まあ、アンチウイルスソフト導入していると思うから大丈夫だと思うけど。
#Windows95から使っている身としては、複数の人が使っているWordにはマルウエアを疑えってのが常識だから。#進学して、研究室の若い子がWordで卒論書いていて、大丈夫か?って焦った。大丈夫だったけど。
MS-DOS2.11から使っている身としては、やっぱり一太郎だよね。
そんなトロくてメモリを食うのを使えるかよ。p1.exeだろ常考。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
最近の事は知らないんだけど (スコア:0)
うちの親が会社でメールにWordのファイルを添付してたんだが、
そういう場合にマルウエアが混入していない保障ってあんの?
まあ、アンチウイルスソフト導入していると思うから大丈夫だと思うけど。
#Windows95から使っている身としては、複数の人が使っているWordにはマルウエアを疑えってのが常識だから。
#進学して、研究室の若い子がWordで卒論書いていて、大丈夫か?って焦った。大丈夫だったけど。
Re: (スコア:1)
MS-DOS2.11から使っている身としては、やっぱり一太郎だよね。
Re:最近の事は知らないんだけど (スコア:1)
そんなトロくてメモリを食うのを使えるかよ。
p1.exeだろ常考。