アカウント名:
パスワード:
こういう思考で派遣会社に臨まないと、いつまでたっても時間をかける。発注者側の意識が変わらない限り、真によくできるSEを派遣してこないよ。これはSEの質を向上させるにも重要な話なんだ。政府に云って義務付けさせてもいいくらい。できないやつ(ら)が儲けられる。そんな世界でいいのか?
正直なところ、大企業が元請けの大きなプロジェクトって使えない社員を放り込んで使い潰してもらう場所くらいにしか思ってないですからねぇ。単金はクソ安いけど売上ゼロよりはマシってことで。
それは単純に請負契約にすればいいだけなんじゃないの。。。スコープが確定しないような仕事を振る側にも問題あるわ。
請負で常駐してたけど、残業が多くなると普通に追加費用請求するよ。出さないってんなら費用分のクオリティまで落とすか、引き上げるだけさ。
それは元契約外の成果物を求めらられた結果残業したから。当初の見積金額内で当初の納品予定物が納められないのは請負側の責任。当初見積時に要求を出し切れてないのは発注側の責任。ワーカーでもそれくらい理解した方がいいよ。
偽装請負ってやつでは。発注元の指示に従って仕事してたりしてませんでしたか?
仕様変更の場合は、追加料金を請求できるんですよね?仕様に書いてないことを実現しなくても、責任は問われないんですよね?
これでYESと答えて、その約束を守ってくれる顧客担当がいるなら、それは何と恵まれたプロジェクトだろう。
それ、受註側の営業かプロマネが仕事放棄してるだけだから。
なんで派遣の話をしているのに「早く納品」とかって言葉が出てくるの?完成責任を求めるのであれば請負契約を締結すべき。現行制度を理解せずに変更の必要性について主張するのは止めていただきたい。
ブリッジSEだけ派遣契約(SES)で雇って、その下の実際の開発は同じ会社の請負メンバーにすることが多いんだよ
で、直接の指示や交渉事、仕様変更要求、進捗管理、顧客報告などがすべてブリッジSE(派遣契約)に集中するもちろん請負で作ってる部分の納品が遅れたらブリッジSEも含めて断罪される、バグなどの責任まで巻き添えになる
なので派遣契約なのに納品期日の厳守や、可能ならより早く安く品質よく作れるよう駆けずり回り「続けなければ」ならない
下請けに入る側もブリッジSEに負担が集中することは当然わかっていてやってるので、後方支援もほとんど期待できない
> 現行制度を理解せずに変更の必要性について主張するのは止めていただきたい。
まさにこの言葉、お返しします
一部記載漏れがあったので修正しておく
誤:ブリッジSEだけ派遣契約(SES)で雇って、
正:ブリッジSEだけ派遣契約(悪質な場合はそれすらSES)で雇って、
ちなみに自分の見てきた限り、ブリッジSEをSESなのに派遣社員同等扱いしていたところが非常に多かったやってることは偽装派遣なのでさすがにこの最近は減ってきてるがね
> 現行制度を理解
それでは支払いを減らすために進捗を妨害する連中が後を絶たないかと…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
早く納品できたときに追加報酬を与え、期限以内にできなければ段階的に減給させる (スコア:1)
こういう思考で派遣会社に臨まないと、いつまでたっても時間をかける。
発注者側の意識が変わらない限り、真によくできるSEを派遣してこないよ。
これはSEの質を向上させるにも重要な話なんだ。政府に云って義務付けさせてもいいくらい。
できないやつ(ら)が儲けられる。そんな世界でいいのか?
Re: (スコア:0)
正直なところ、大企業が元請けの大きなプロジェクトって使えない社員を放り込んで使い潰してもらう場所くらいにしか思ってないですからねぇ。
単金はクソ安いけど売上ゼロよりはマシってことで。
Re: (スコア:0)
それは単純に請負契約にすればいいだけなんじゃないの。。。
スコープが確定しないような仕事を振る側にも問題あるわ。
Re: (スコア:0)
請負で常駐してたけど、残業が多くなると普通に追加費用請求するよ。
出さないってんなら費用分のクオリティまで落とすか、引き上げるだけさ。
Re: (スコア:0)
それは元契約外の成果物を求めらられた結果残業したから。
当初の見積金額内で当初の納品予定物が納められないのは請負側の責任。
当初見積時に要求を出し切れてないのは発注側の責任。
ワーカーでもそれくらい理解した方がいいよ。
Re: (スコア:0)
偽装請負ってやつでは。
発注元の指示に従って仕事してたりしてませんでしたか?
Re: (スコア:0)
仕様変更の場合は、追加料金を請求できるんですよね?
仕様に書いてないことを実現しなくても、責任は問われないんですよね?
これでYESと答えて、その約束を守ってくれる顧客担当がいるなら、
それは何と恵まれたプロジェクトだろう。
Re: (スコア:0)
それ、受註側の営業かプロマネが仕事放棄してるだけだから。
Re: (スコア:0)
こういう思考で派遣会社に臨まないと、いつまでたっても時間をかける。
発注者側の意識が変わらない限り、真によくできるSEを派遣してこないよ。
これはSEの質を向上させるにも重要な話なんだ。政府に云って義務付けさせてもいいくらい。
できないやつ(ら)が儲けられる。そんな世界でいいのか?
なんで派遣の話をしているのに「早く納品」とかって言葉が出てくるの?
完成責任を求めるのであれば請負契約を締結すべき。
現行制度を理解せずに変更の必要性について主張するのは止めていただきたい。
Re: (スコア:0)
ブリッジSEだけ派遣契約(SES)で雇って、
その下の実際の開発は同じ会社の請負メンバーにすることが多いんだよ
で、直接の指示や交渉事、仕様変更要求、進捗管理、顧客報告などがすべてブリッジSE(派遣契約)に集中する
もちろん請負で作ってる部分の納品が遅れたらブリッジSEも含めて断罪される、バグなどの責任まで巻き添えになる
なので派遣契約なのに納品期日の厳守や、可能ならより早く安く品質よく作れるよう駆けずり回り「続けなければ」ならない
下請けに入る側もブリッジSEに負担が集中することは当然わかっていてやってるので、後方支援もほとんど期待できない
> 現行制度を理解せずに変更の必要性について主張するのは止めていただきたい。
まさにこの言葉、お返しします
Re: (スコア:0)
一部記載漏れがあったので修正しておく
誤:ブリッジSEだけ派遣契約(SES)で雇って、
正:ブリッジSEだけ派遣契約(悪質な場合はそれすらSES)で雇って、
ちなみに自分の見てきた限り、ブリッジSEをSESなのに派遣社員同等扱いしていたところが非常に多かった
やってることは偽装派遣なのでさすがにこの最近は減ってきてるがね
Re: (スコア:0)
ブリッジSEだけ派遣契約(SES)で雇って、
その下の実際の開発は同じ会社の請負メンバーにすることが多いんだよ
で、直接の指示や交渉事、仕様変更要求、進捗管理、顧客報告などがすべてブリッジSE(派遣契約)に集中する
もちろん請負で作ってる部分の納品が遅れたらブリッジSEも含めて断罪される、バグなどの責任まで巻き添えになる
なので派遣契約なのに納品期日の厳守や、可能ならより早く安く品質よく作れるよう駆けずり回り「続けなければ」ならない
下請けに入る側もブリッジSEに負担が集中することは当然わかっていてやってるので、後方支援もほとんど期待できない
> 現行制度を理解
Re: (スコア:0)
それでは支払いを減らすために進捗を妨害する連中が後を絶たないかと…