アカウント名:
パスワード:
この社長は「わが社の広報になる」と思ってNHKの取材に協力した。でもNHKは企業の広報機関ではないので彼らなりに調べて報道した。それがこの社長の意に沿わないものだった、ってだけの話だね。そもそもなぜNHKが宣伝してくれると思ったんだ?
報道ってのはそういうもんだろ。取材対象の意を汲んで放送するのはただの広報番組だ。公共放送でやるものではない。これが批判されるならスルガ銀行の不正融資を報じた雑誌社や、レオパレスの違法行為をスクープしたテレビ局も批判されなきゃおかしいだろ?取材対象の意に反した報道をしてるんだから。
ほんと社長はお人好しだよね。「完パケをこちらで検証して問題なければ放送しても良い」とか上から目線の契約をしなきゃ取材させないとかすりゃいいのに。そしたら報道の自由とかなんとか言ってゴネるでしょ。皆で無視すりゃいいんですよ。全員取材NGが基本になれば、何も放送できなくなって頭下げざるを得ないんですから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
反メディア意識が強すぎないか? (スコア:2)
この社長は「わが社の広報になる」と思ってNHKの取材に協力した。
でもNHKは企業の広報機関ではないので彼らなりに調べて報道した。
それがこの社長の意に沿わないものだった、ってだけの話だね。
そもそもなぜNHKが宣伝してくれると思ったんだ?
報道ってのはそういうもんだろ。取材対象の意を汲んで放送するのはただの広報番組だ。
公共放送でやるものではない。これが批判されるならスルガ銀行の不正融資を報じた雑誌社や、レオパレスの違法行為をスクープしたテレビ局も批判されなきゃおかしいだろ?取材対象の意に反した報道をしてるんだから。
Re:反メディア意識が強すぎないか? (スコア:0)
ほんと社長はお人好しだよね。「完パケをこちらで検証して問題なければ放送しても良い」とか上から目線の契約をしなきゃ取材させないとかすりゃいいのに。そしたら報道の自由とかなんとか言ってゴネるでしょ。皆で無視すりゃいいんですよ。全員取材NGが基本になれば、何も放送できなくなって頭下げざるを得ないんですから。