アカウント名:
パスワード:
某政治家「がんばれ!青学!」 某ツイッター「2位じゃだめなんですか?」 →ブロック →ぷぎゃー!
ってなのが最近あったなぁ。ブロックする気持ちも分からんでもないがブロックすることで話題になることは、予測でき太郎に
追伸、咳をすると血の味がする
批判というか、ちょっとでも言ってることの矛盾等指摘すると即ブロックされるらしいですな。ブロックされたネタでリストすると面白い(興味深い)かも。
津田大介みたい。この手のブロック芸って保守派よりリベラル系に多い気がするけど気のせいかな。
リベラルを自称した共産党系でしょ。もっといえば文革とか天安門が正しいと思ってる人に染められた人だから。そら弾圧とか平気でやらかすさ。んで自分たちが正義であると言い張るためにリベラルを自称する。
(保守に対抗するのに共産主義や暴力革命思想の旗は使いにくいからリベラルと言っておくんでしょ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
Re:がんばれ!青学! (スコア:0)
某政治家「がんばれ!青学!」
某ツイッター「2位じゃだめなんですか?」
→ブロック
→ぷぎゃー!
ってなのが最近あったなぁ。ブロックする気持ちも分からんでもないが
ブロックすることで話題になることは、予測でき太郎に
追伸、咳をすると血の味がする
Re: (スコア:0)
批判というか、ちょっとでも言ってることの矛盾等指摘すると
即ブロックされるらしいですな。
ブロックされたネタでリストすると面白い(興味深い)かも。
Re: (スコア:0)
津田大介みたい。この手のブロック芸って保守派よりリベラル系に多い気がするけど気のせいかな。
Re:がんばれ!青学! (スコア:0)
リベラルを自称した共産党系でしょ。
もっといえば文革とか天安門が正しいと思ってる人に染められた人だから。
そら弾圧とか平気でやらかすさ。んで自分たちが正義であると言い張るためにリベラルを自称する。
(保守に対抗するのに共産主義や暴力革命思想の旗は使いにくいからリベラルと言っておくんでしょ)