アカウント名:
パスワード:
光って工事費かかって月々の利用料金が倍位に跳ね上がるだけで迷惑なんだよな
ADSLのせいでメタル線を延命させなきゃいけなかった結果メタル線の保守費用もある程度光に乗っているので何を言ってるんですかってお話ですわな
俺は古いインフラでいいねだっていうならそういう古いインフラの保守費用を自らだけで出せるようになってくれ
ところでNTTの固定回線引くのに必要だった電話加入権7万円がいつの間にか消失してしまったのですがそのカネで引いたメタル線がどうしたって?
いえ、半分は消滅したけど、半分は残っているよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ADSLで満足している身からすると (スコア:0)
光って工事費かかって月々の利用料金が倍位に跳ね上がるだけで迷惑なんだよな
Re: (スコア:0)
ADSLのせいでメタル線を延命させなきゃいけなかった結果
メタル線の保守費用もある程度光に乗っているので何を言ってるんですかってお話ですわな
俺は古いインフラでいいねだっていうならそういう古いインフラの保守費用を自らだけで出せるようになってくれ
Re: (スコア:-1)
ADSLのせいでメタル線を延命させなきゃいけなかった結果
メタル線の保守費用もある程度光に乗っているので何を言ってるんですかってお話ですわな
ところでNTTの固定回線引くのに必要だった電話加入権7万円がいつの間にか消失してしまったのですがそのカネで引いたメタル線がどうしたって?
Re:ADSLで満足している身からすると (スコア:0)
いえ、半分は消滅したけど、半分は残っているよ。