アカウント名:
パスワード:
憶測に基づいたコメント等を混ぜなければ何の問題もないのにね。
[未確認] [憶測] とか明確に入れれば免責されるかな# NHKニュースの[訓練] みたいだ
この場合は場所と動物園がわかっていたんだから電話一本で裏取れるんじゃないかと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
悪意 (スコア:1)
「熊本の地震で動物園のライオンが逃げ出した」は、悪意で意図的に偽の情報を流布したかと思います。
こういうのが当てはまるのかも知れません。
一方、今回問題となった、「関空から中国人が優先的に避難」の偽情報は、
中国人だけ別のバスに乗り込んでいくのを見て、誤解したもののように思います。
誤解して拡散させたものには適用されない?
Re: (スコア:0)
憶測に基づいたコメント等を混ぜなければ何の問題もないのにね。
Re: (スコア:0)
[未確認] [憶測] とか明確に入れれば免責されるかな
# NHKニュースの[訓練] みたいだ
Re: (スコア:0)
と報じるのはOK?
Re:悪意 (スコア:0)
この場合は場所と動物園がわかっていたんだから電話一本で裏取れるんじゃないかと