アカウント名:
パスワード:
現在のIPアドレスやドメイン名は切断されていない一つのインターネットを前提としている。でもインターネットはユーザーの場所や環境で特定の相手に接続できるか疑わしい点で、現状に合っていない。
以前から思っていたのだが、次期IPには個別のユーザーを示すIPアドレス以外にGUIDくらいの長さがあるネットワークIDとかを追加した方が良いと思う。インターネット/LAN/検閲下のネットワーク/NGNの閉域網、それらに異なるネットワークIDを振って異なる閉鎖された接続性の保証されないネットワークの接続は何かしらスマートに処理して欲しい。特に二つのLANをVPNとかで繋ぐのはその方が分かりやすい。でドメイン名はwww.google.com(.internet)とかwww.baidu.com(.chinanet)でカッコ内は省略可能とかそういう感じにすればいい。
まぁそれでも通信経路でフィルタリングしようと思えばできるわけだから機能するかは疑わしいが。
ドメイン内なら上位ドメインは省略可能だし# 今はあんまそういうアプリ使わんがguidぐらい長いアドレスってipv6じゃねか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
二つのインターネット (スコア:0)
現在のIPアドレスやドメイン名は切断されていない一つのインターネットを前提としている。
でもインターネットはユーザーの場所や環境で特定の相手に接続できるか疑わしい点で、現状に合っていない。
以前から思っていたのだが、次期IPには個別のユーザーを示すIPアドレス以外にGUIDくらいの長さがあるネットワークIDとかを追加した方が良いと思う。
インターネット/LAN/検閲下のネットワーク/NGNの閉域網、それらに異なるネットワークIDを振って異なる閉鎖された接続性の保証されないネットワークの接続は何かしらスマートに処理して欲しい。
特に二つのLANをVPNとかで繋ぐのはその方が分かりやすい。
でドメイン名はwww.google.com(.internet)とかwww.baidu.com(.chinanet)でカッコ内は省略可能とかそういう感じにすればいい。
まぁそれでも通信経路でフィルタリングしようと思えばできるわけだから機能するかは疑わしいが。
Re:二つのインターネット (スコア:0)
ドメイン内なら上位ドメインは省略可能だし
# 今はあんまそういうアプリ使わんが
guidぐらい長いアドレスってipv6じゃねか