アカウント名:
パスワード:
イントネーションが上がった状態からしゃべり始めるのはなぜだろう?
もしかして、英語で話す話者のイントネーションをそのまま日本語音声に適用しているのだろうか?この抑揚のつけ方は英語プレゼンなら「あり」だが、日本語では違和感がある。
日本語だと文の途中に来るのが自然だから、この話し方だと尻すぼみで変だね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
音声はかなり自然に聞こえるが (スコア:1)
イントネーションが上がった状態からしゃべり始めるのはなぜだろう?
もしかして、英語で話す話者のイントネーションをそのまま日本語音声に適用しているのだろうか?
この抑揚のつけ方は英語プレゼンなら「あり」だが、日本語では違和感がある。
Re:音声はかなり自然に聞こえるが (スコア:0)
日本語だと文の途中に来るのが自然だから、この話し方だと尻すぼみで変だね