アカウント名:
パスワード:
手に入らないなら自分で作るしかないまあ簡単につくれれば誰も苦労はしないのだろうけど、ほかに手がないのだから、半導体や製造装置を一から開発してつくるしかないよね今までは日本や米国から買えばよかったけど、買えないなら国がかね出してでもつくるしかない門外不出のコメや野菜の種がなぜか東南アジアで栽培され始めたように、何かよい偶然が起きるかもしれない結果的に米国や日本より安価でそこそこ高性能な製品が作れるようになれば、誰に気兼ねすることもなく世界中に売りさばくことも出来るわけで、中東やアフリカといった巨大市場で十分元は取れるような気がする
輸出規制で経済制裁を!っていきるバカが多いけど、短期的に溜飲が下げるだけで、長い目で見れば害悪でしかないまあ底辺がつらい思いするだけなんだけどさ
国内市場への参入に制限をかけて保護主義的にしつつ世界市場を支配しようとしたのがアメリカがブチ切れた要因だから、中国も外国資本制限撤廃して市場解放すればいいだけの話
ほら、簡単でしょ?
それしたらアメリカも制限撤廃するの?とてもじゃないけど、そうは思えないけどねえ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
買えなければ作ればいい (スコア:0)
手に入らないなら自分で作るしかない
まあ簡単につくれれば誰も苦労はしないのだろうけど、ほかに手がないのだから、半導体や製造装置を一から開発してつくるしかないよね
今までは日本や米国から買えばよかったけど、買えないなら国がかね出してでもつくるしかない
門外不出のコメや野菜の種がなぜか東南アジアで栽培され始めたように、何かよい偶然が起きるかもしれない
結果的に米国や日本より安価でそこそこ高性能な製品が作れるようになれば、誰に気兼ねすることもなく世界中に売りさばくことも出来るわけで、中東やアフリカといった巨大市場で十分元は取れるような気がする
輸出規制で経済制裁を!っていきるバカが多いけど、短期的に溜飲が下げるだけで、長い目で見れば害悪でしかない
まあ底辺がつらい思いするだけなんだけどさ
Re:買えなければ作ればいい (スコア:0)
国内市場への参入に制限をかけて保護主義的にしつつ世界市場を支配しようとしたのがアメリカがブチ切れた要因だから、
中国も外国資本制限撤廃して市場解放すればいいだけの話
ほら、簡単でしょ?
Re: (スコア:0)
それしたらアメリカも制限撤廃するの?
とてもじゃないけど、そうは思えないけどねえ