アカウント名:
パスワード:
自分の真の姿とはなにか、どうあるべきかを常に悩んでいる病気の人は確かにいるそんなクソどうでも良いことに悩むなよ、といっても考えることがやめられない、そういう病気なんだと思う私がクソどうでもいい・・・とアドバイスした人は後に糖質の診断が下されたけど、それ以外にもパニック障害的なものをいろいろ抱えてたし、等質だけですべてが説明できるわけではないと思う通院はするけど処方された薬は飲まずに、半年ごとにウォッカで一気に飲む知人もいたが、それで改善するわけでもなく・・・まあ今どきの精神薬でそうそう死ぬことはないから、もう好きなだけ悩めとしか言えない
そのクソどうでもいいことってのは、その人にとっては何事も代えがたい重要なことだってことも多々あるんだけどね。まあ、適度に距離取ってあげてください。
#インフラ屋とソフト屋と営業とPMが相互にいつまでたっても理解されないのと同じ。 全部やったから言えるけど見ているファクターがすべての立場で違う。重要なことが違いすぎてそりゃ理解されないわと思った。
いや、大変なのはほんとによくわかるんですよ毎日「死にたい」「今の自分は悪」「薬の誘惑に負けてはいけない」と言ってきますからねさすがに一緒にいるとこっちも病気になります
理解できない方が良い場合もあると思う。理解できてしまう人は全部に重みを感じるから潰れがち。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
我思う、故に我在り (スコア:0)
自分の真の姿とはなにか、どうあるべきかを常に悩んでいる病気の人は確かにいる
そんなクソどうでも良いことに悩むなよ、といっても考えることがやめられない、そういう病気なんだと思う
私がクソどうでもいい・・・とアドバイスした人は後に糖質の診断が下されたけど、それ以外にもパニック障害的なものをいろいろ抱えてたし、等質だけですべてが説明できるわけではないと思う
通院はするけど処方された薬は飲まずに、半年ごとにウォッカで一気に飲む知人もいたが、それで改善するわけでもなく・・・
まあ今どきの精神薬でそうそう死ぬことはないから、もう好きなだけ悩めとしか言えない
Re:我思う、故に我在り (スコア:0)
そのクソどうでもいいことってのは、その人にとっては何事も代えがたい重要なことだってことも多々あるんだけどね。
まあ、適度に距離取ってあげてください。
#インフラ屋とソフト屋と営業とPMが相互にいつまでたっても理解されないのと同じ。
全部やったから言えるけど見ているファクターがすべての立場で違う。重要なことが違いすぎてそりゃ理解されないわと思った。
Re: (スコア:0)
いや、大変なのはほんとによくわかるんですよ
毎日「死にたい」「今の自分は悪」「薬の誘惑に負けてはいけない」と言ってきますからね
さすがに一緒にいるとこっちも病気になります
Re: (スコア:0)
理解できない方が良い場合もあると思う。
理解できてしまう人は全部に重みを感じるから潰れがち。