アカウント名:
パスワード:
で、IaaSなんだから、データバックアップの責任は利用者じゃないかと。ついでにいうと85%もIaaSとしての復旧であって、システムの完全復旧とは言ってない。
俺が住んでいる自治体はまだ完全復旧してないし。
たぶん偉い人もここにいる人も「クラウド=自動でバックアップが取れてる夢の国」みたいなお花畑に生きてたのに、君のコメントが全部焼き払ってくれたみたいだ。すごくいい気分だ。胸がスッとする。
Internat Watchの記事で既出なのにねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
15%は日本計算機単独での復旧不能なだけ (スコア:1)
で、IaaSなんだから、データバックアップの責任は利用者じゃないかと。
ついでにいうと85%もIaaSとしての復旧であって、システムの完全復旧とは言ってない。
俺が住んでいる自治体はまだ完全復旧してないし。
Re:15%は日本計算機単独での復旧不能なだけ (スコア:0)
たぶん偉い人もここにいる人も「クラウド=自動でバックアップが取れてる夢の国」みたいなお花畑に生きてたのに、君のコメントが全部焼き払ってくれたみたいだ。
すごくいい気分だ。胸がスッとする。
Re: (スコア:0)
Internat Watchの記事で既出なのにねぇ。