アカウント名:
パスワード:
ようし、オレはすべての俳句を著作権保護申請するぜ。そしてその次は50の31乗だ。
わたしは猿を雇ってタイプライターを叩かせて、片っ端から出版する。うまくいけばそのうちシェークスピアの全著作の著作権が主張できる、わけじゃないけど売れる作品も含まれるはず。
なお、アルマジロを雇って漫画を描かせた場合、そのうち独立して自分の仕事が奪われたり妻が寝取られたり、お勧めしない。
日本の場合、著作権が発生するのは「思想又は感情を創作的に表現したもの」だけだから、それが主張できるかどうかはよく言って微妙かな。
そもそもサルの自撮り [wikipedia.org]に著作権は発生しないって判決出てるので突っ込んだら負け
少なくとも思想は表現してるんじゃないかな
サルに叩かせた文字列から、発表するに足ると判断したものだけを発表したのであれば、その判断において、思想または感情を創作的に表現したもの、として著作権を主張できそうな気がします。
あなたがどんなに意味がないと思おうが、私は自己の思想と感情に基づいて発表するに足ると判断した、と言えればいい。(前衛的芸術ってそういうの多い印象)
なるほど、写真も4000x3000で各ピクセル1600万(2^24)色を作成して著作権を主張しておけば、すべてのその解像度の写真は含まれる話になりそうだ。ほかに4K動画(3,840×2,160)でも、包含するわけで、すべての動画は自分の著作物を使用していると。あ、でも順序を変えることそのものに、著作性があるから、二次著作物として保護されるかな。むー、中学校の範囲だけど、2^24を12M乗するというのはどう表記できるかわからない、2^288Mでいいの?こういうのを学がないっていうのだろうな。
2の24乗の2乗は2の26乗じゃないよね。2の48乗(で合ってる?)。2の24乗の12M乗ってかなり大きい。ちょっと想像がつかない。まずは640×480とか320×240あたりでモノクロから始めてはどうか。
>なお、アルマジロを雇って漫画を描かせた場合吾妻ひでおの「メチル・メタフィジーク」シリーズの「シンポジウムの夜は更けて」だっけ?
アルマジロが描いた漫画?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
50の17乗 (スコア:1)
ようし、オレはすべての俳句を著作権保護申請するぜ。そしてその次は50の31乗だ。
Re:50の17乗 (スコア:0)
わたしは猿を雇ってタイプライターを叩かせて、片っ端から出版する。
うまくいけばそのうちシェークスピアの全著作の著作権が主張できる、わけじゃないけど売れる作品も含まれるはず。
なお、アルマジロを雇って漫画を描かせた場合、そのうち独立して自分の仕事が奪われたり妻が寝取られたり、お勧めしない。
Re:50の17乗 (スコア:1)
日本の場合、著作権が発生するのは「思想又は感情を創作的に表現したもの」だけだから、それが主張できるかどうかはよく言って微妙かな。
Re:50の17乗 (スコア:1)
そもそもサルの自撮り [wikipedia.org]に著作権は発生しないって判決出てるので突っ込んだら負け
Re:50の17乗 (スコア:1)
少なくとも思想は表現してるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
サルに叩かせた文字列から、発表するに足ると判断したものだけを発表したのであれば、
その判断において、思想または感情を創作的に表現したもの、として著作権を主張でき
そうな気がします。
あなたがどんなに意味がないと思おうが、私は自己の思想と感情に基づいて発表するに
足ると判断した、と言えればいい。(前衛的芸術ってそういうの多い印象)
Re: (スコア:0)
なるほど、写真も4000x3000で各ピクセル1600万(2^24)色を作成して著作権を主張しておけば、すべてのその解像度の写真は含まれる話になりそうだ。
ほかに4K動画(3,840×2,160)でも、包含するわけで、すべての動画は自分の著作物を使用していると。あ、でも順序を変えることそのものに、著作性があるから、二次著作物として保護されるかな。
むー、中学校の範囲だけど、2^24を12M乗するというのはどう表記できるかわからない、2^288Mでいいの?こういうのを学がないっていうのだろうな。
Re: (スコア:0)
2の24乗の2乗は2の26乗じゃないよね。2の48乗(で合ってる?)。
2の24乗の12M乗ってかなり大きい。ちょっと想像がつかない。
まずは640×480とか320×240あたりでモノクロから始めてはどうか。
Re: (スコア:0)
>なお、アルマジロを雇って漫画を描かせた場合
吾妻ひでおの「メチル・メタフィジーク」シリーズの「シンポジウムの夜は更けて」だっけ?
Re: (スコア:0)
アルマジロが描いた漫画?