アカウント名:
パスワード:
こういってしまうとなんだけど、ゲーム関係は軒並み香川というエリアを切り捨ててしまった方がトータルでのコストは安くつくのではないだろうか。香川県の人口は47都道府県中39位、比率にして0.8%弱しかない。(参考 [wikipedia.org])こんなエリアで無理にコストかけて制限だらけのゲームを発売したところで、売り上げにはほとんど寄与しないわけで、最初から香川県民プレイ禁止を規約に掲げて、何か言われたら該当アカウントを規約違反でBANするにとどめるのがもっとも費用対効果に優れた対処方法だろう。
運縁側の香川県での運用の必須コストは、実はゼロなのでは?有ったとして「ゲーム時間規制の有る地方では、規制に沿ったご利用を」程度書き込めば済む話だろうに。
「トータルでのコストは安くつくのでは」ってのは一体何を考慮しての話なんだろうか?過剰反応して「香川県ワー」とかの運動始めない限りは、コストなんぞ増えないってのに。
条例もクレームも無視。訴訟にしたって何を争うねん。
条例もクレームも香川県の話で運用者側の話ではないよな。って事で何もしないで放置ってのが一番安上がりだってのは確かだと思うぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
対応コストを考えると、香川の切り捨てが合理的 (スコア:5, すばらしい洞察)
こういってしまうとなんだけど、ゲーム関係は軒並み香川というエリアを切り捨ててしまった方がトータルでのコストは安くつくのではないだろうか。
香川県の人口は47都道府県中39位、比率にして0.8%弱しかない。(参考 [wikipedia.org])
こんなエリアで無理にコストかけて制限だらけのゲームを発売したところで、売り上げにはほとんど寄与しないわけで、最初から香川県民プレイ禁止を規約に掲げて、何か言われたら該当アカウントを規約違反でBANするにとどめるのがもっとも費用対効果に優れた対処方法だろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:-1)
運縁側の香川県での運用の必須コストは、実はゼロなのでは?
有ったとして「ゲーム時間規制の有る地方では、規制に沿ったご利用を」程度書き込めば済む話だろうに。
「トータルでのコストは安くつくのでは」ってのは一体何を考慮しての話なんだろうか?
過剰反応して「香川県ワー」とかの運動始めない限りは、コストなんぞ増えないってのに。
Re:対応コストを考えると、香川の切り捨てが合理的 (スコア:0)
条例もクレームも無視。訴訟にしたって何を争うねん。
Re: (スコア:0)
条例もクレームも香川県の話で運用者側の話ではないよな。
って事で何もしないで放置ってのが一番安上がりだってのは確かだと思うぞ。