アカウント名:
パスワード:
と思ってコンテストのページを確認したけど普通に駄目ですね。受賞取り消しが妥当では。
第31回 富士忍野グランプリフォトコンテスト [yamanashi.jp]
・デジタル応募規定 1. 写真の画像の合成、または加工は不可とします。
※第30回も同様の規定があるから、この騒ぎで付け足したものでもない。第30回 富士忍野グランプリフォトコンテスト [archive.org] (Internet Archive)
でも合成はまあわかるとして加工はどこからなんでしょうか。デジタル・アナログに関係なく現像のやり方次第で写真の見た目って大きく変わりますし。アナログと言うかフィルムカメラか。
ガラス乾板を削るのは加工に入るのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
レギュレーションによるのでは (スコア:5, 参考になる)
と思ってコンテストのページを確認したけど普通に駄目ですね。
受賞取り消しが妥当では。
第31回 富士忍野グランプリフォトコンテスト [yamanashi.jp]
・デジタル応募規定
1. 写真の画像の合成、または加工は不可とします。
※第30回も同様の規定があるから、この騒ぎで付け足したものでもない。
第30回 富士忍野グランプリフォトコンテスト [archive.org] (Internet Archive)
Re:レギュレーションによるのでは (スコア:0)
でも合成はまあわかるとして加工はどこからなんでしょうか。
デジタル・アナログに関係なく現像のやり方次第で写真の見た目って大きく変わりますし。
アナログと言うかフィルムカメラか。
Re: (スコア:0)
ガラス乾板を削るのは加工に入るのかな。