アカウント名:
パスワード:
> 具体的な違反箇所や内容は教えてもらえなかったそれはそうで、具体的に基準を提示してしまうと基準をハックして穴をつく連中が出てくるからですね。AppStoreの審査とかもだけど、ユーザーコンテンツの審査をしてるところはどこも同じじゃあないかな。
なるほど、OSSは危険だからプロプライエタリソフトウェアを使うべきってことですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
違反箇所を具体的に教えられないのはどこもそう (スコア:4, 興味深い)
> 具体的な違反箇所や内容は教えてもらえなかった
それはそうで、具体的に基準を提示してしまうと
基準をハックして穴をつく連中が出てくるからですね。
AppStoreの審査とかもだけど、ユーザーコンテンツの審査をしてるところはどこも同じじゃあないかな。
Re:違反箇所を具体的に教えられないのはどこもそう (スコア:0)
なるほど、OSSは危険だからプロプライエタリソフトウェアを使うべきってことですね