アカウント名:
パスワード:
朝日の有料記事までは見てないけども。
日本ではある種のネットミームとして不正選挙って面白がって言ってて、それで悪ノリして盛り上がってる人がそこそこいた、ってことでしかないと思うから、BAN数が少ないのはそりゃそうよと。不正選挙と言ってた人でも、バイデンを新大統領と認めないって人はほぼいないっしょ。
「日本の選挙のたびに不正選挙って言ってる本気な人と、大統領選の投票人システムや郵便投票のガバガバ感が相性よくて、あわせて笑いものにしている人たち」をBANしないだけで、ツイッター本社とツイッタージャパンの差がどうのって結論付けるの、分析するところ間違ってねーかという感じが猛烈にする。
彼ら、いつのまにかトランプを自分のアイデンティティにしてしまってるからね。トランプの否定は自分の否定になるから信じてるというよりも、信じざるを得ない状態に自らを追い込んでる。頼まれもしないのに。
自分の中に組み上げたロジック(笑)と整合性の取れない事実はデマにするし、ロジックに合致するデマは事実とする。
カルトってこうやってはまり込んでぬけだせなくなるんだなって。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ネタとして面白がってるだけでは (スコア:1)
朝日の有料記事までは見てないけども。
日本ではある種のネットミームとして不正選挙って面白がって言ってて、それで悪ノリして盛り上がってる人がそこそこいた、ってことでしかないと思うから、BAN数が少ないのはそりゃそうよと。
不正選挙と言ってた人でも、バイデンを新大統領と認めないって人はほぼいないっしょ。
「日本の選挙のたびに不正選挙って言ってる本気な人と、大統領選の投票人システムや郵便投票のガバガバ感が相性よくて、あわせて笑いものにしている人たち」をBANしないだけで、
ツイッター本社とツイッタージャパンの差がどうのって結論付けるの、分析するところ間違ってねーかという感じが猛烈にする。
Re: (スコア:0)
100%の本気で荒唐無稽なデマを信じてます。
Re:ネタとして面白がってるだけでは (スコア:2)
彼ら、いつのまにかトランプを自分のアイデンティティにしてしまってるからね。
トランプの否定は自分の否定になるから信じてるというよりも、信じざるを得ない状態に自らを追い込んでる。頼まれもしないのに。
自分の中に組み上げたロジック(笑)と整合性の取れない事実はデマにするし、
ロジックに合致するデマは事実とする。
カルトってこうやってはまり込んでぬけだせなくなるんだなって。