アカウント名:
パスワード:
あたしゃ、最近の漫画アニメ事情に関しては全く疎いのですが、同人感覚からすれば普通で、何も不思議ではありませんよね。まぁ、それを喜ぶ御趣味の殿方もおられるのでしょう(>_<)
だからこそ、厳格なゾーニングを敷く必要があって、この類の悪ふざけは、同人感覚でコッソリ楽しむべきものだと思います。
他の方も仰ってる通り、オープンな場でやれば多くのヒトに不快感を与え、最終的には自分たちの首を締めると思いマス。
「同人」という言葉を「エロ二次創作」の意味で使われると悲しくなります。
「同人感覚」とは書きましたケド、「同人」とは書いてませんョ(^^;)
単純に「同趣味の者たちが集まった集団」、その人々だけが持ち得る独特・独自の狭い「感覚」(常識、ルール規定、許容範囲等も含む)という意味で使ったつもりです。
それは同好。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
同人感覚 (スコア:2)
あたしゃ、最近の漫画アニメ事情に関しては全く疎いのですが、
同人感覚からすれば普通で、何も不思議ではありませんよね。
まぁ、それを喜ぶ御趣味の殿方もおられるのでしょう(>_<)
だからこそ、厳格なゾーニングを敷く必要があって、この類の
悪ふざけは、同人感覚でコッソリ楽しむべきものだと思います。
他の方も仰ってる通り、オープンな場でやれば多くのヒトに
不快感を与え、最終的には自分たちの首を締めると思いマス。
ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
Re:同人感覚(オフトピ) (スコア:0)
「同人」という言葉を「エロ二次創作」の意味で使われると悲しくなります。
エ!!(@_@) (スコア:1)
「同人感覚」とは書きましたケド、「同人」とは書いてませんョ(^^;)
単純に「同趣味の者たちが集まった集団」、その人々だけが持ち得る独特・独自の
狭い「感覚」(常識、ルール規定、許容範囲等も含む)という意味で使ったつもりです。
ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
Re: (スコア:0)
それは同好。