アカウント名:
パスワード:
こういうジョークっぽいノリはありだとは思うけど、内々で楽しむものであってオープンにするものではないよなスポンサーからしてみたらTwitterで商品名+提携キャラで検索して下品な投稿が出てくればばどう考えるかちょっと考えればわかるだろうに
SNSってクローズドな場所だったはずなのにな……いつからオープン扱いされるようになったんだろ
少なくともTwitterがクローズドだった時代はないけど、どのSNSの話をしているの?# そもそもクローズドなSNSってなんだ?グループチャット的なやつとか、昔で言うとIRCみたいなやつのこと?それはSNSなのか?
mixiやfacebookでしょ
facebookもいまや閉じた場とはいえない会員登録しなくてもみるだけなら出来るからな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
鍵垢でやれ (スコア:1)
こういうジョークっぽいノリはありだとは思うけど、内々で楽しむものであってオープンにするものではないよな
スポンサーからしてみたらTwitterで商品名+提携キャラで検索して下品な投稿が出てくればばどう考えるかちょっと考えればわかるだろうに
Re: (スコア:0)
SNSってクローズドな場所だったはずなのにな……いつからオープン扱いされるようになったんだろ
Re: (スコア:0)
少なくともTwitterがクローズドだった時代はないけど、どのSNSの話をしているの?
# そもそもクローズドなSNSってなんだ?グループチャット的なやつとか、昔で言うとIRCみたいなやつのこと?それはSNSなのか?
Re: (スコア:0)
mixiやfacebookでしょ
Re:鍵垢でやれ (スコア:0)
facebookもいまや閉じた場とはいえない
会員登録しなくてもみるだけなら出来るからな