アカウント名:
パスワード:
...という後知恵でしかないけど、ロジカルに考えると、木の上で待ち構えてエモノの上に落ちるなんて戦略、明らかにムリがあるよなwヒルは体表が殻に覆われてるわけでもなく、乾燥に弱いはずで、長時間木の上とかに待ってたら死ぬ確率が高い。さらに、下を通るエモノが動いてるのに、タイミング良くその上に落ちるなんて、相当高度な感覚と計算が必要だし、当たる確率もそう高くなさそうなのに、失敗したらまた木の上に戻るエネルギーはハンパなく無駄であるw
ヤマビル対策としてザックは地面に置かず木に吊るしておく [yamakei-online.com]というのがあるそうなので、彼らの経験則から察するとヤマビルが木に登るのは稀な事象に思われますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
言われてみれば (スコア:0)
...という後知恵でしかないけど、
ロジカルに考えると、木の上で待ち構えてエモノの上に落ちるなんて戦略、明らかにムリがあるよなw
ヒルは体表が殻に覆われてるわけでもなく、乾燥に弱いはずで、長時間木の上とかに待ってたら死ぬ確率が高い。
さらに、下を通るエモノが動いてるのに、タイミング良くその上に落ちるなんて、相当高度な感覚と計算が必要だし、当たる確率もそう高くなさそうなのに、失敗したらまた木の上に戻るエネルギーはハンパなく無駄であるw
Re:言われてみれば (スコア:1)
ヤマビル対策としてザックは地面に置かず木に吊るしておく [yamakei-online.com]というのがあるそうなので、
彼らの経験則から察するとヤマビルが木に登るのは稀な事象に思われますね。