アカウント名:
パスワード:
ここには莫大な税金が投入される受講者はたしかに無料だが開催するにあたり会場費や末端講師に給与発生
ではなぜこんなことをするのか?予算をむしり取って甘い汁を吸えるからに他ならない
20年?くらい前にパソコン推進と称して開催した企業に受講者分の給付金を行ったが蓋を開けてみたら申請書の名前貸しが横行といううちの会社も実際に受講者した人数の数十倍の給付金数億円を得ていたかくいう私も強制的に申請書にかかされたが受講はしてない全国で言えば税金数百億円が不正に盗られていた
それもうすでにやってるから。今度は講師を無給でやれという「金を払うとは仕事に責任を負わせる」云々が通じなくなる世界になりかねない話だ。簡単に言えばスラドにいる諸氏がやるんだよ。この国でのボランディアは任意ではなく徴兵制だ。
許認可権を抑えてる業種の企業から人を出してもらうっていう話?
これ以降デジタル庁の入札案件で、応札会社から出したデジタル推進委員の数が評価ポイントになったりすると嫌だなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
無償で講習会を開催とはいうのは表向き (スコア:0)
ここには莫大な税金が投入される
受講者はたしかに無料だが開催するにあたり会場費や末端講師に給与発生
ではなぜこんなことをするのか?
予算をむしり取って甘い汁を吸えるからに他ならない
20年?くらい前にパソコン推進と称して開催した企業に受講者分の給付金を行ったが
蓋を開けてみたら申請書の名前貸しが横行
といううちの会社も実際に受講者した人数の数十倍の給付金数億円を得ていた
かくいう私も強制的に申請書にかかされたが受講はしてない
全国で言えば税金数百億円が不正に盗られていた
Re: (スコア:0)
それもうすでにやってるから。
今度は講師を無給でやれという「金を払うとは仕事に責任を負わせる」云々が通じなくなる世界になりかねない話だ。
簡単に言えばスラドにいる諸氏がやるんだよ。この国でのボランディアは任意ではなく徴兵制だ。
Re: (スコア:0)
許認可権を抑えてる業種の企業から人を出してもらうっていう話?
Re:無償で講習会を開催とはいうのは表向き (スコア:2)
これ以降デジタル庁の入札案件で、応札会社から出したデジタル推進委員の数が評価ポイントになったりすると嫌だなあ。