アカウント名:
パスワード:
予約のタイミングで普通、決済するもんだと思った。観劇のチケットとかって、普通そうでしょ?こんなことがシステム上可能だという時点でどんだけマヌケなシステムなんだよ
JAL/ANAの航空券とかも予約と決済のタイミングは別だよ。宿泊とかも予約はオンラインで随時、決済は現地のチェックアウト時というケースもある(ビジネスホテルとかはチェックイン時決済が多いが)。そんなに珍しい形態でもないんでね?
期日までに決済されないとキャンセル扱いになって、キャンセル待ちの人に回されるのと同一には見られないでしょ。空席があれば普通に当日だって販売するんだし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
予約で決済しないのが悪い (スコア:0)
予約のタイミングで普通、決済するもんだと思った。
観劇のチケットとかって、普通そうでしょ?
こんなことがシステム上可能だという時点で
どんだけマヌケなシステムなんだよ
Re: (スコア:0)
JAL/ANAの航空券とかも予約と決済のタイミングは別だよ。
宿泊とかも予約はオンラインで随時、決済は現地のチェックアウト時というケースもある(ビジネスホテルとかはチェックイン時決済が多いが)。
そんなに珍しい形態でもないんでね?
Re:予約で決済しないのが悪い (スコア:0)
期日までに決済されないとキャンセル扱いになって、キャンセル待ちの人に回されるのと同一には見られないでしょ。
空席があれば普通に当日だって販売するんだし。