アカウント名:
パスワード:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144Z00U2A111C2000000/ [nikkei.com] > 映像や音を圧縮しない独自の光伝送技術を活用することで従来と比べて遅延時間は200分の1になる。
帯域太いから非圧縮で送れる、非圧縮だからCODEC遅延がないよ、だから時間が200分の1だよ、ってことですね。光ファイバ中で1kmすすむのに約5マイクロ秒。100kmなら約500マイクロ秒。対してイーサネットスイッチの装置遅延は1マイクロ秒未満のオーダー。スイッチを光でバイパスしたからといって大勢に影響はない。
E2Eの光である → 超広帯域を提供できる → CODECつかわなくていい → 圧縮伸張の時間
パケット編成のための遅延が末端の2か所だけで済む。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
低遅延の要因はCODECの遅延 (スコア:1, 参考になる)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144Z00U2A111C2000000/ [nikkei.com]
> 映像や音を圧縮しない独自の光伝送技術を活用することで従来と比べて遅延時間は200分の1になる。
帯域太いから非圧縮で送れる、非圧縮だからCODEC遅延がないよ、だから時間が200分の1だよ、ってことですね。
光ファイバ中で1kmすすむのに約5マイクロ秒。100kmなら約500マイクロ秒。
対してイーサネットスイッチの装置遅延は1マイクロ秒未満のオーダー。スイッチを光でバイパスしたからといって大勢に影響はない。
E2Eの光である → 超広帯域を提供できる → CODECつかわなくていい → 圧縮伸張の時間
専用線サービスだからでは? Re:低遅延の要因はCODECの遅延 (スコア:0)
パケット編成のための遅延が末端の2か所だけで済む。