アカウント名:
パスワード:
> ごちゃごちゃにする
より収益をあげるために、ツイートを並び替えたり挿入したりする最適化の仕組み作った、って事でしょうね
> ツイートの文字数制限を280文字に増やす仕事
より収益をあげるために、ツイートの文字数制限は何文字にすべきか調査検討した(結果280文字になった)、って事でしょうね
そして収益をあげられず赤字続きだったんだから解雇されても仕方がない、って事でしょうね
マスクのやり方で収益があげられるとは全く思えない。しばらくはリストラの効果があると思うけど、多分収益は以前よりひどいことになると思う。
やり方って言っても、今は万年赤字だから難癖付けてリストラしまくってるだけでしょ。その副作用で検閲とかが機能しなくなるから、その辺りの機能をバッサリ切っていってる。
マスクがどんな方法で収益を上げようとしているのかは、まだ未知数では。一応公式マークを有償化しようとはしてたけどそれくらいで、しかも即断念してる。
そういやTwitter Coin開発してるなんてリークあったな。マスクは誰もが短絡的に思いつくが、さすがにそれは上手くいかんだろうと思って躊躇するようなことを、グイグイ押し進めて成功を掴んだようなところがあるね。なのでマスクなら何か奇想天外なマネタイズ方法を実現してくれるのかもしれないという期待もある。
でも数々の奇抜な試みは全て失敗して、以前のTwitterのような正攻法に戻るか、Twitter自体が沈没する可能性の方が高いと思ってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
記者のレベルが低すぎる件 (スコア:0)
> ごちゃごちゃにする
より収益をあげるために、ツイートを並び替えたり挿入したりする最適化の仕組み作った、って事でしょうね
> ツイートの文字数制限を280文字に増やす仕事
より収益をあげるために、ツイートの文字数制限は何文字にすべきか調査検討した(結果280文字になった)、って事でしょうね
Re: (スコア:1)
そして収益をあげられず赤字続きだったんだから解雇されても仕方がない、って事でしょうね
Re: (スコア:0)
マスクのやり方で収益があげられるとは全く思えない。
しばらくはリストラの効果があると思うけど、多分収益は以前よりひどいことになると思う。
Re: (スコア:0)
やり方って言っても、今は万年赤字だから難癖付けてリストラしまくってるだけでしょ。
その副作用で検閲とかが機能しなくなるから、その辺りの機能をバッサリ切っていってる。
マスクがどんな方法で収益を上げようとしているのかは、まだ未知数では。
一応公式マークを有償化しようとはしてたけどそれくらいで、しかも即断念してる。
Re:記者のレベルが低すぎる件 (スコア:0)
そういやTwitter Coin開発してるなんてリークあったな。
マスクは誰もが短絡的に思いつくが、さすがにそれは上手くいかんだろうと思って躊躇するようなことを、グイグイ押し進めて成功を掴んだようなところがあるね。
なのでマスクなら何か奇想天外なマネタイズ方法を実現してくれるのかもしれないという期待もある。
でも数々の奇抜な試みは全て失敗して、以前のTwitterのような正攻法に戻るか、Twitter自体が沈没する可能性の方が高いと思ってる。