アカウント名:
パスワード:
YouTubeってブラウザ上で動画再生する関係上やろうと思えば字幕・吹き替え・後付け編集・マルチアングル・データ放送・選択肢ジャンプ、なんでもかんでもできるはずなのに現実できたものは機能的にはDVDに劣る代物だよね。字幕とカードとチャプターはあるけど。評価管理・不正防止・複数クライアントという関係上、単一フォーマットのシンプルな形式にした方が良いのは分かるけどあまりに味気ない。2000年頃に「将来インターネットで動画が観るのが普通になるよ」と言われたら「今でも観れるじゃん」「まぁそうなるだろうな」に続いて「ということはあれこれのマルチ
なんでも出来るからって全部やったらグチャグチャになると思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
何でもできるはずなのに (スコア:0)
YouTubeってブラウザ上で動画再生する関係上やろうと思えば字幕・吹き替え・後付け編集・マルチアングル・データ放送・選択肢ジャンプ、なんでもかんでもできるはずなのに現実できたものは機能的にはDVDに劣る代物だよね。
字幕とカードとチャプターはあるけど。
評価管理・不正防止・複数クライアントという関係上、単一フォーマットのシンプルな形式にした方が良いのは分かるけどあまりに味気ない。
2000年頃に「将来インターネットで動画が観るのが普通になるよ」と言われたら「今でも観れるじゃん」「まぁそうなるだろうな」に続いて「ということはあれこれのマルチ
Re:何でもできるはずなのに (スコア:0)
なんでも出来るからって全部やったらグチャグチャになると思う