アカウント名:
パスワード:
オタ語り系のラジオで使っているのを聞く限り、一種の謙譲表現だと思われる。
近い言葉で言えば「衝動買い」が近いかな。好きなコンテンツ・イベントだから、悩むことなく購入・参加した、という様子を「軽率に~した」という表現にしているっぽい。
だいたい、自虐的なニュアンスを強める形で使うので、謙譲語の一種とみても良いと思う。
(あまり資金に余裕が無いのに)「推しが可愛かったから軽率にチェキ券買い増した」(私はバカっすよねw)という前後の暗黙の意図が通じるオタ界隈でないと「軽率の使い方がおかしいだろ」とマジレスされてしまう訳ですね
自虐=謙譲とはならないのではと愚考しますが「軽率にも」と言えば近い意味合いになりそうだけど、否定の意味が強すぎるし
そこはゆるふわっとボーダーで、自虐語り⊂謙譲表現 でねーの?イコールはねぇけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
使用方法としては、謙譲語の一種 (スコア:1)
オタ語り系のラジオで使っているのを聞く限り、一種の謙譲表現だと思われる。
近い言葉で言えば「衝動買い」が近いかな。
好きなコンテンツ・イベントだから、悩むことなく購入・参加した、という様子を「軽率に~した」という表現にしているっぽい。
だいたい、自虐的なニュアンスを強める形で使うので、謙譲語の一種とみても良いと思う。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
(あまり資金に余裕が無いのに)「推しが可愛かったから軽率にチェキ券買い増した」(私はバカっすよねw)
という前後の暗黙の意図が通じるオタ界隈でないと「軽率の使い方がおかしいだろ」とマジレスされてしまう訳ですね
Re:使用方法としては、謙譲語の一種 (スコア:2)
自虐=謙譲とはならないのでは
と愚考しますが
「軽率にも」と言えば近い意味合いになりそうだけど、否定の意味が強すぎるし
Re: (スコア:0)
そこはゆるふわっとボーダーで、自虐語り⊂謙譲表現 でねーの?イコールはねぇけど