アカウント名:
パスワード:
IPv4 over IPv6(OCNバーチャルコネクト)しか使えないようなので注意つっても今どきPPPoEで繋いでる奴はいないか
まだまだいるいる、逸般の誤家庭基準にしちゃいかんスラド民でって言うならPPPoEを主力にしてるってのはほぼいないであってるとは思う。後他コメントにあるけどIPsecとNTT東西をまたいだ接続の問題があるから切れない
#某社のプレミアムサービスを切ってIPv6オプションにしたいが上記の問題があるので切り替えられない
> まだまだいるいる、逸般の誤家庭基準にしちゃいかん 確かに。5年?以上前とかに光にしてて、IPv4 overIPv6とか知らない人はPPPoEだよね。まあそういう人多いからover IPv6が快適なのかも知れない。ごっつあんです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
IPv4 over IPv6専用 (スコア:0)
IPv4 over IPv6(OCNバーチャルコネクト)しか使えないようなので注意
つっても今どきPPPoEで繋いでる奴はいないか
Re:IPv4 over IPv6専用 (スコア:0)
まだまだいるいる、逸般の誤家庭基準にしちゃいかん
スラド民でって言うならPPPoEを主力にしてるってのはほぼいないであってるとは思う。
後他コメントにあるけどIPsecとNTT東西をまたいだ接続の問題があるから切れない
#某社のプレミアムサービスを切ってIPv6オプションにしたいが上記の問題があるので切り替えられない
Re: (スコア:0)
> まだまだいるいる、逸般の誤家庭基準にしちゃいかん
確かに。5年?以上前とかに光にしてて、IPv4 overIPv6とか知らない人はPPPoEだよね。
まあそういう人多いからover IPv6が快適なのかも知れない。ごっつあんです。