アカウント名:
パスワード:
6万円だと年収500万円前後ですかね?当方裕福とは言えないが来年の枠で納税できそうです。
超欲しいものなら自分のカネで手に入れた方が気持ちいいぞ6万円なら市販品は2万円しないんじゃないの?……ってずいぶん高いなどういう仕組みなんだろ
>どういう仕組みなんだろ
納税した分翌年の所得税/住民税が控除になる更に納税額の最大3割分が返礼品で返ってくる(3割というのは国のガイドライン)
つまり実質タダで物が貰える年収や住宅ローン減税の状況によって控除上限が変わるので注意
6万円で3割だから、普通に買えば1万8千円程度だと思うじゃん?でも「ヒラギノ基本6書体セット」ってちょっと検索した感じだとその倍くらい出さないと買えないっぽい3割ってのが「ガイドライン」って言っても、越えたら容赦なく取り締まりがあるし、ましてや倍額なんてあり得ないように思われる
フォントのライセンス購入とかしたこと無いから、その辺の事情に詳しい人の説明が読みたかった
今回のフォントはいまどきのMacOS機には標準バンドルみたいだから、Appleへの提供価格は1ライセンスあたり1万8000円どころか1800円払っているかどうかすら疑問符が付く。(WindowsのMS明朝/MS P明朝みたいなもの。MS明朝/MS P明朝の提供元はリコー)だから京都市ふるさと納税特別版のライセンス価格が1万8000円とかそれ以下でも全然不思議は無い。こうした現象はふるさと納税の一次産品絡みの返礼品にはよくあること。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
うおお超欲しい (スコア:0)
6万円だと年収500万円前後ですかね?
当方裕福とは言えないが来年の枠で納税できそうです。
Re: (スコア:0)
超欲しいものなら自分のカネで手に入れた方が気持ちいいぞ
6万円なら市販品は2万円しないんじゃないの?……ってずいぶん高いな
どういう仕組みなんだろ
Re: (スコア:1)
>どういう仕組みなんだろ
納税した分翌年の所得税/住民税が控除になる
更に納税額の最大3割分が返礼品で返ってくる(3割というのは国のガイドライン)
つまり実質タダで物が貰える
年収や住宅ローン減税の状況によって控除上限が変わるので注意
Re: (スコア:0)
6万円で3割だから、普通に買えば1万8千円程度だと思うじゃん?
でも「ヒラギノ基本6書体セット」ってちょっと検索した感じだとその倍くらい出さないと買えないっぽい
3割ってのが「ガイドライン」って言っても、越えたら容赦なく取り締まりがあるし、ましてや倍額なんてあり得ないように思われる
フォントのライセンス購入とかしたこと無いから、その辺の事情に詳しい人の説明が読みたかった
MacOS機には標準バンドル (スコア:0)
今回のフォントはいまどきのMacOS機には標準バンドルみたいだから、Appleへの提供価格は1ライセンスあたり1万8000円どころか
1800円払っているかどうかすら疑問符が付く。(WindowsのMS明朝/MS P明朝みたいなもの。MS明朝/MS P明朝の提供元はリコー)
だから京都市ふるさと納税特別版のライセンス価格が1万8000円とかそれ以下でも全然不思議は無い。
こうした現象はふるさと納税の一次産品絡みの返礼品にはよくあること。
Re:MacOS機には標準バンドル (スコア:0)
はっ!麻薬や覚醒剤を返礼品にすれば・・・