パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スギHD、キャッシュレス決済の増加で手数料負担が大きく増加」記事へのコメント

  • by NOBAX (21937) on 2019年10月16日 14時30分 (#3701782)
    消し込みとかの作業が減ったのでは
    • by Anonymous Coward on 2019年10月16日 14時55分 (#3701809)

      「レジの現金が合わない」場合の処理って面倒なんですよね。
      理解のある企業だと、そのまま損金として報告できるけど、
      そうでない場合、何かの商品を値下げして売ったことにして、その差額で充てんするというアホらしい処理をすることに。

      「違算金ゼロ」というアホな経営目標は、「いじめゼロ」のような揉み消しを生むだけだと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        集計自体は自動レジでほぼ時間は掛からなくなったけどな。

        • by Anonymous Coward

          医薬品販売で、セルフレジは無理じゃね?

        • by Anonymous Coward

          自動レジってセルフレジではなくて(セルフレジも自動レジだが)
          入金すると自動的に計算しておつりを出す機械のことだと思う。

          スーパーとかは自動レジになったの増えたよ。

      • > そうでない場合、何かの商品を値下げして売ったことにして、その差額で充てんするというアホらしい処理をすることに。

        それは、店長や管理職の人が、バイトのミスを庇って隠蔽してあげているのでしょう。

        本来の処理だと、
        ・誰が担当しているときに損金が生じたか特定
        ・不正が無いか防犯カメラの確認
        ・ミスや横領した人物が特定できたら、始末書(過失の場合)や警察への通報等
        をしてから損金処理です。

        • by Anonymous Coward on 2019年10月16日 18時13分 (#3701956)

          結果的に庇う形になるだけで、
          数円~数百円のずれで生真面目にそんなフロー回すコストなんかかけてらんないってだけでしょ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年10月16日 18時24分 (#3701961)

          それがめんどくさいからそうするのでは

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          金額を客側が手入力する方式の場合金銭出納は合ってもたな卸し?とかと食い違いが出る気がするがそっちはどうなるんだろう。

        • by Anonymous Coward

          数百円の違算のために、時給数千円の管理職が、数時間分の防犯カメラを確認するという罰ゲーム・・。

          そして特定したところで、時給数百円のアルバイトに違算請求すれば、明日から出社しなくなってお終いなのよね。
          徒労だわ。

          • やらなかったらやらなかったで、店員のモラルが低ければ、ごまかされ放題になるやろ。
            牽制のことも考えとかないと。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              代わりにバイトに自腹切らせると、さらに職場のモラルが悪化しますよ。
              そうやってると、逆に現金が余剰になった場合、入金せずに「山分け」みたいな話になって。

              正直に申告できるカルチャーが最もベストで、数百円程度ならすぐ損金にしてよいと思う。

          • by Anonymous Coward

            銀行とは違うからね。
            普通の物販で今時そこまでやって居るのは先ずないのでは?
            それを原理主義的にやると、バレない様に万引きされるとその日の集計が終らず、翌日から営業できない事になるぞ。
            ないない。
            テキトーに切り上げて損金処理するだけ。

            • by Anonymous Coward
              万引きはレジ通らないからPOSと現金が合わない原因にはならない
              棚とPOSが合わない原因にはなるが、それは棚おろししないと分かんないし
            • by Anonymous Coward

              だから「理解のある企業」は、そのアホらしさを理解しているんでしょうな。
              しかし損金を認めないと、何かの処理で充てんする必要が出てくる。

    • by Anonymous Coward on 2019年10月17日 8時57分 (#3702221)

      スギ薬局規模だと無いとは思いますが
      一部の店舗ではキャッシュレス導入により、逆に消込作業が増えたりレジ誤差が増えたりしているという笑えない話があります
      理由として、大手の場合POSシステムにぶら下がったレジに直結でキャッシュレス決済システムが接続されることが多いのですが
      キャッシュレス決済システムを直結出来ない場合はマルチターミナルにどを外部に用意しキャッシュレス決済システムに接続し、
      レジ打ち⇒キャッシュレス決済システムが接続されている機器へ打ち込み⇒決済結果を目視しレジへ打ち込みのプロセスを踏む必要があるためです
      改正割販法により、レジ本体のカードスキャナでクレジットカードスキャンを出来なくなるPOSシステムも出てきているなど笑うしかない状況です

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >レジ本体のカードスキャナでクレジットカードスキャンを出来なくなる
        ICチップ義務化の影響のような。

        • by Anonymous Coward on 2019年10月18日 13時38分 (#3703080)

          ICチップ義務化は関係無いです、レジ本体でカードスキャンをすると例えレジ本体で暗号化したとしても、一瞬とは言えカード番号と有効期限が平文で流れ
          レジで暗号かすることにより復号可能と看做され、カード情報を全桁保持している扱いになりセキュリティハードルが上がるためです
          抜け道として、アクワイアラ所有しレンタルするCCTで読みCCTで暗号化することにより「自社では復号できない」扱いとすることで対応する企業が増えてきています

          同様にECサイトでも、自社ECサイトでカード番号などを入力させAPI型でアクワイアラに渡す形だと要求セキュリティ基準が上がるため、画面遷移型に変更せざるを得ない所も増えてきています
          利便性のためカード情報を保持したい場合は、画面遷移型でアクワイアラ側でカード情報入力⇒カード番号をトークナイズされた結果を取得し保存⇒次回以降はトークンをアクワイアラに投げて決済なんて方式に変更せざるを得ない状況です

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      現金もキャッシュレスもどっちもメリット、デメリットあるけど、消費者側は金銭的にはデメリットしかなさそう
      キャッシュレスの割合が高くなるにつてれ小売価格に手数料が転嫁されていくだろうし

      • 現金割引禁止なのはあかんと思うんだよなぁ
        いや、どうなんだろう、クレカ以外のパスモとかはそんな縛りはないのかな
        現金割り増しは良いんだろうか

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        じゃ現金使えばいいのに何でキャッシュレスの人が増えてるんだろうな

        • お財布携帯は圧倒的に楽。レシート出てくるのも待てないくらい。増税前から使ってました。
          私はQuickPay使ってるのでクレジットカード側にポイントが付く。
          店舗側は手数料が発生するのでポイントつかない、だからポイントカードは持っていかない。

          QRコードは手続き面倒だけどキャッシュバックが高額だから使う人多いのかな?

          田舎だからコンビニとイオンでしか使えないんだよね。
          ローカルスーパーとドラッグストアでも使えるようにしてよ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          今はポイントが還元されるし、キャッシュレス決済各社も手数料無料、あるいは割引キャンペーンをやっているからですね。

          • by Anonymous Coward

            じゃ得あるんじゃん

            • by Anonymous Coward

              今は得があるけど、将来的にはどうなるのって話でしょ

      • by Anonymous Coward

        小売業の利益が減るだけの結果になるかもしれないし、レジの回転がよくなってバイトが一人減って人件費が節約できるかもしれん。

      • by Anonymous Coward

        人件費も小売価格に転嫁されてますよ。
        「手数料無料のATM」がありえないのと同じ、手数料は預金金利から差っ引かれている。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...